プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

宅浪って自己管理しなきゃいけないのが、つらいです。朝起きる時間も、勉強する時間も、自分で決めるのがつらいです。受験勉強始まって二ヶ月くらいしかたってないのに、まじつらいです。現役の時より勉強できてないかんじです。家の都合で予備校に行けません。一年間どうしたらいいですか。いい気分転換の方法と気の持ちようをおしえてください。宅浪で成功した人まってます。

A 回答 (5件)

私も一年間宅浪して国立大に行きました。

(だいぶ昔のことですが(^^;))
予備校に行かなかったのは、実家が田舎で予備校に遠かったのと(!)、まあ自分の意地みたいなもの(自分でどこまでできるか見極めよう、みたいな)もありましたが。

wildstrawberryさんの書いてらっしゃるように、近くの大学図書館に紛れ込むなんてのは、同年齢の人たちの姿から刺激を受け続けるためにも良いアイデアですね。ただ、例えば私の出た大学の図書館は、学生証を見せないと入れなかったように思います。近くの公立図書館に、必ず開館時間に行って何時間かそこで勉強する、などというノルマをご自分で決められるのもいいかも。
せっかく家にいるのですから、例えば、ですが、昼ご飯は自分で簡単なものを作って食べると決めて、入学後の自炊に備えるとか(笑)、何時になったら休憩を兼ねて新聞に目を通すことにする、など、生活にめりはりをつける工夫をすることが大事ではないでしょうか。日がな一日机に向かうのだけが効率の良い勉強でもないと思いますから。そういった個々の工夫や方法についてはやはり、iigariさんご自身が、ご自分の生活の即して考えられるしかないのではと思います。

浪人生は現役生より確実に時間があるのは強みなのですし(油断は禁物、のんべんだらりになってはいけませんが)、自分の目指す専攻分野の勉強を少し先取りしてかじってみたりすることによってmotivationを高める(維持する?)余裕だってあるかもしれません。センター試験の問題集や赤本などをきちんと押さえる一方で、志望学科で実際に使われているテキストを覗いてみるとか。出題傾向の手がかりになるかも。今はそれこそネット上などで、使っているテキストや講義内容を公開している大学もありますので、私たちの頃よりは遙かに恵まれている気がします。
どちらかと言うと浪人(特に宅浪)中は、得意科目より、不得意科目がさらにレベルダウンしないように気をつける必要があるとは思いますが。

それから、できれば近くの予備校の特別講座(夏期講座や直前対策補習など)や模試などには参加して、随所でご自分の力のつき具合を客観的に判断された方が良いかと思います。模試は出身高校で参加させてくれたりもするかもしれません。私は夏期の1週間くらいのみ、宿を取って(!)予備校に通い、あと、年数回くらい模試を受けたような。それから、その他日常的には、やはりこれもひとりよがり、井の中の蛙にならないという意味で、かなり難しい某予備校の通信添削は続けていました。

宅浪生に、暗く卑屈になりやすい条件はたっぷり備わっているわけですから(笑)、そうならないよう、外部との接触も大事でしょう。大学生になった友人からの情報も役立つことがあるかもしれませんし、高校の担任や進路指導の先生とも疎遠にならないようにコンタクトとるのも良いかもしれません。

受験には失敗、予備校に行けないから宅浪するしかない、というようにマイナス思考になられず、来年希望を叶えるために自分に与えられた、恵まれた自由な勉強時間だと思って頑張ってくださいね。この時間を活用するのもしないのも、iigariさんご本人です。

長くなって失礼しましたが、ちょっとでもご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずーと家か図書館にいて気持ちがかなり卑屈になってました。実際宅浪した人のアドバイスはかなり参考になりました。でも僕のいた高校はかなりのばか高校で担任も進路指導の先生も大学進学と聞いて驚くような始末でした。現役の時、都内の中堅私立大学を3校受験し、1校だけ補欠合格しましたが、結局おちました。周りの友達も専門ばかりなので、近くの大学(かなり有名な馬鹿短大
)に図書館にもぐろうと思います。ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2003/05/15 00:43

>宅浪って自己管理しなきゃいけないのが、つらいです。


>一年間どうしたらいいですか。いい気分転換の方法と気の持ちようをおしえてください。

あなたの受験勉強は、来年の入学試験に合格することが目的ですか?

もしそうなら、あなたに可能な方法・手段で実践するしかないでしょう。 しかし、私を含め、あなたを知らない人たちがそれを理解できるわけもありません。

唯一可能なアドバイスは、手段を目的化すると、受験の成功率は限りなくゼロに近づくということだけです。

 
    • good
    • 0

近くに大学はありますか?


あったら、そこの図書館に行ってみましょう。
年齢も近いので、iigariさんが紛れ込んでも
まず分からないし、やっぱり周りが勉強していると、
おのずと刺激になりますよ。

んで、疲れたら、ファミレスか喫茶店で
コーヒーでも飲みながら本を読んだり、
天気がいい日は公園等で勉強したりと、
できるだけ家にいないようにして、
上手に気分転換もかねて外にでるのがいいと思います。

後は、ネットで同じように自宅浪人の人を見つけて、
近くの人たちと一緒に勉強するとか。
(↑)私はこれで資格を取りました。
質問もしあえるので、不安がなくなりました。

頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。毎日外に出るようにします。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/15 00:32

私では無いのですが友人が宅浪でなんとか受かっていますので、聞いた話を。



彼は近くに公民館があって、そこの自習室のようなところで、毎日毎日勉強していたそうです。勉強道具、ときには弁当までもって、家とか遊ぶものがあるところから離れてしまうのです。

浪人ですから行きたい大学などはありますか?もし決まっていれば目標は定まっていると思いますので、模試などは個別に申し込みをして定期的に受けてください。はじめはがくぜんとするかもしれません(友人も始めは偏差値のあまりの低さに泣きそうになったそうです)

環境をかえてしまうのがコツだと思ういます。

それから、自分とまわりを比較してしまうと非常に苦しいそうです、クリスマスにその自習室にいたのは、彼と、司法試験の勉強をしているとおぼしき30代の男性だけだったそうで、わびしくて仕方が無いとともに、そこを乗り切った友人はすごいな、と思いました。

自分との闘いなので、やると決めたらやるしかないです。
    • good
    • 0

考えすぎです。


起きてるときに勉強すりゃ良いんです。
一日中寝てるわけにいかんでしょう。
少なくとも脳が覚醒して、活動しているときにしなきゃ、何の意味も無いですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!