dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

西武松坂のノーヒット&ノーラン惜しかったですね。
所で、ノーヒット&ノーランの“ラン”とは、ノーホームランのことですか?
それとも、ノーランナーのことですか?
でもノーランナーなら、四球は、だめですよね。

又、四球の連続で、1点とられても、ノーヒットなら、ノーヒット&ノーランになるのでしょうか?

A 回答 (5件)

こんばんは。



和名で「無安打無得点試合」といいますね。
よってノーランとは無得点という事になります。
得点の英語は”Run”です。

参考URL:http://meta-metaphysica.net/baseball/bb-english. …
    • good
    • 0

回答は出揃っているようですが。

。。

ツーランスクイズ、スリーランホーマーのランと同じと考えれば、
理解しやすいかと思います。

#4さんのケースは、俗にノーヒット有りランなどと呼ばれ、
完全試合より珍しい記録だそうです。
最近も某野球漫画で、このケースをノーヒットノーランと表現していました。
    • good
    • 0

ちなみに、ノーヒットで点数を取られてしまえば、それはノーヒットノーランでも完全試合でもなくなってしまいます。

    • good
    • 0

ノーヒットノーランは、ノーヒットで無得点という意味です。


四球があってもヒットが0で得点が0ならノーヒットノーランです。
四球もデッドボールもなく、ランナーが一人も出ずに9回を27人(延長戦なしの場合)で押さえれば完全試合です。ちなみに日本のプロ野球で完全試合を達成したのは、15人います。最近では、平成6年に槙原寛己(巨人)が達成しています。
    • good
    • 0

tigers2003さん、こんばんは。



得点のことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!