dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FXのスワップポイント、プラス・マイナスってどっちが利益を得られるのですか?これからFXを始めようとしている、デビュー前の者です。超円高・ドル安で、外貨ドル預金を考えましたが、調べたら手数料が高いので、FX1倍がお勧めであると、サイトにありました。そこで、金利差のスワップポイントが、現在買いがプラスで、売りがマイナスになっています。買う時には、金利をプラス負担して買って、売るときにはマイナスなら、またマイナス分の金利を負担しなければならないのでしょうか?。今後の実際にスワップポイントのマイナス数と、外為相場のプラス数で、マイナス数を上回る円安がでないと、利益はでないのでしょうか?。教えてください。スワップポイントのプラスマイナスは以下のサイトには明記されていますが、他のサイトは詳しく見ないとまだ見つけることができていません。
http://www.foreland.co.jp/entry/index.html

A 回答 (2件)

ドル円 買SP+5円、売SP-5円 付与1日分


となっていますが、ドル円を1万ドル買いポジションを持って翌日まで持ち越すと5円もらえます。売りポジションだと5円支払になります。これは1日分という意味。
ドルを1万ドル買って30日持つと150円もらえるということ。売りなら150円支払うということ。この業者はスワップが高いほうの業者です。
ただし、土日はもらえず、木曜朝に3日分とか付与日数が変わるときがある。
ちなみに、去年の今頃、買いでもスワップがマイナス(支払)になったことがあるので、注意は必要。

>調べたら手数料が高いので、FX1倍がお勧めであると、サイトにありました。

ウソとまでは言いませんが古臭い情報です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の適切な、ご回答ありがとうございます。たいへん参考になりました。FXはリスクがともないますので、慎重にやってみたいと思います。

お礼日時:2009/11/29 21:47

ドルの場合、買いのポジションを持っていたら毎日そのプラス分のスワップが入る。


(入らない日もあり、まとめて入る日もあり、会社によってスワップ計算方式違います。確認を。)

売りのポジションを持っていたら、毎日マイナススワップ分を支払う。


>。買う時には、金利をプラス負担して買って

違う。金利はもらうもの。毎日もらえる。

>売るときにはマイナスなら、またマイナス分の金利を負担しなければならないのでしょうか

マイナス金額を毎日支払う。

FX利益=為替差益+スワップ(又は、-スワップ)-手数料(手数料がある会社のみ)-各種税
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の適切な、ご回答ありがとうございます。たいへん参考になりました。FXはリスクがともないますので、慎重にやってみたいと思います。

お礼日時:2009/11/29 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!