dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 昭和12年のアサヒグラフに森永の缶コーヒーの広告が載っていたんですが、このサイトのURLを教えてください。
確か「慰問袋にこれ」みたいなことが書いてあったのを記憶してます。
友人に話しても、彼は信じてくれません。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

このURLではないかと思われます。

(参考URLをご覧下さい。大分下の方です)

閑話休題
これ・・○永さんが宣伝せず、○CCさんの語るがままにしているのが何となく不思議です。

閑話休題その2
んー・・・
この質問にNo.1さんが最初に回答を寄せて、次が私・・・・
当局に睨まれてしまいますかね?

参考URL:http://mltr.ganriki.net/faq09b03.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
先の友人は「ポッxが最初じゃないか?」とか「日本人がコーヒーに触れたのが戦後になってからだから...」と言って信じてくれませんでした。

お礼日時:2009/12/02 19:22

缶コーヒーが好んで飲まれるようになったのは


自動販売機が普及する昭和50年付近です。

上島珈琲の独占と言って良い程でした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BC%B6%E3%82%B3% …

コーヒー牛乳でしたら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC% …

粉ミルクでしたら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%89%E3%83%9F% …

缶に入っている粉末だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!