鬱になった気持ち(沈んだ気持ち)の事を「ブルー」とか言いますが、でもイライラしたり怒りに満ちた気持ちの事を「レッド」とか言わないのは何故でしょうか??
また、鬱とイライラがミックスして大変な時もありますが、
流石に「パープル」なんて言いませんよね。(微苦笑)
誰かが言いだして流行し出し、世に広まらない限りは。
でもやっぱり、晴れ晴れとした気持ちは、「イエロー」か「オレンジ」になり、純粋な気持ちは「ホワイト」等とは一々言いませんよね。
「ブルー(青)」と「レッド(赤)」が合わされば、確かに「パープル(紫)」ですが。
怒りと悲しみがミックスして合わさり、大変な感情に苛まれるような時もなくはないですが。
因みに、コントのようなこんな会話をした事があります。
こちらは、正真正銘、私がずっと前にYahoo!知恵袋で立てた記事になります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
勿論実話を書き込みましたので。いつの間にかギャグになりましたが。
私が「昨日は寝不足で一日中、嫌な事や腹の立つ事を考えて気が病んでいた。」と言うと、
友人が「へええ、そうなんだ。そんなにブルーだったのかい??」
と言い、
そこで私は
「いや、"ブルー"ではなく、"レッド"だな。」
と答えました。
「落ち込んでいた」のではなく、「怒っていた」と言う訳で。
まるでコントの小ネタとして使えそうですが。
如何でしょうか??
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「ブルーになった」・・・と言う時は、本当にそういう心境におちいり、その時の自分をも含めて、まわりも青冷とした世界に身を沈めてると感じた場合に出る表現です。
そういう状況・事態を言葉や文章で表そうとしたときに 内面から出てくる表現です、「ブルー」。
ひるがえって、怒りやイライラの感情は、どちらかと言えば「ハイ」です。
こういう時の感情を言い表すのに、「レッド」は適切かもしれません。
でも、コトバやブンショウにした時に
「オレはレッドだぜえ!!!」
では 弱いのでは?
「ブルー」と表現する時は まさしくブルーであり、文学的かどうかはトモカク、その感情を表してるサマが 判りやすく伝わるとおもいます。
「オレは今 レッドだ!!」と叫ぶ人と、
「私はブルーです・・・」と うなだれる人がいた場合、
ブルーの人 に心を持って行くのが人情というものではないからじゃないでしょうか?
「レッド」と言った場合の、他の人の感情の「入れ込み度の低さ」とでも言いましょうか・・・。
No.11
- 回答日時:
No.9
- 回答日時:
>鬱になった気持ち(沈んだ気持ち)の事を「ブルー」とか言いますが、
でも日本語で「青」とはいいませんよね。「青くなる」は若干意味が違いますし。
一方英語では#3のご回答のように、「blue」をそういう意味でも使う。
>でもイライラしたり怒りに満ちた気持ちの事を「レッド」とか言わないのは何故でしょうか??
日本語で「赤」とは言いませんし、「真っ赤になって怒る」とかはあっても
「赤くなる」だけだと意味が違います。
英語でもそういった意味で使われません。
つまり「ブルー」というのは一種の外来語なのではないでしょうか。
No.8
- 回答日時:
回答番号:No.7
他のご回答を拝読して、思い出した事。
碧眼(へきがん みどりや 紺碧):歓迎、よろこび
白眼:にらみつける。
実戦的(暗殺を仕事にしていたり、剣術の武芸者(武道者ではない)、若い武蔵のような人)。人を切るたびに、目は三白眼になり、白目が大きくなるそうです。
凄みが出てきます。黒目がちのかわいいからは遠くなります。
憤怒の目は血走った形相での目。血管が白目に浮き出す。
赤目は忍術者でもありますが、憤怒ではなく焦燥なども表示します。
No.7
- 回答日時:
私たちヒンドゥ的勉強と精進では、ブルーは聖なる存在性を象徴し、且つ、現実にその状況の色です。
レッドは暗い底の方の、自由性や認識性のない、混濁した状況の色です。
ご参考までに。
No.6
- 回答日時:
また失礼します、No.5です。
怒りに満ちてるような「ハイ」の状態を「色」で表現するのは弱い
・・・
色で表現しようとすれば、できなくもないでしょうが、それより、
「今オレは猛烈に感動してる!」とか、
「俺のイカリは爆発寸前!!」などの言い方のほうが よりインパクトがあるのでは?
わざわざ「色」を使っては、
「レッド? あ、そういうタトエね。」で終わらせられそうです。
ところが、「ダウン」というか、「ローキー」な感情を表すには、
「色」という静かな表現方法が似合ってると思います。
以上、勝手に想像し、推測したまでに・・・
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
ネタ的な言い方をすれば・・・
「ブルー」には「憂鬱な」という意味が辞書にものっています。
「イエロー」は「ねたましそうな」とか「しっと深い」だし
「パープル」は「華麗な」とか「豪華な」らしいです。
ちなみに「レッド」については「共産主義的な」となってます(笑)
結局感じ方が英語圏と違うので、共有できる感覚としてブルーが
定着したのではないでしょうか?
似たようなのだと「ブラックな」も共通ですかねぇ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
ブルーな気分ってどうしてブルー(青)なんでしょう?
日本語
-
気持ちがブルーといういわれは?
その他(暮らし・生活・行事)
-
ブルーな気分の切り替え方教えてください。
会社・職場
-
-
4
「ブルーな気持ち」はなぜブルー?
日本語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
3ヶ月くらいダブル不倫していま...
-
親族が亡くなっても悲しくない
-
過去の過ちや悪事を思い出して...
-
良い意味で淡々としてる人とは...
-
( *´艸`)←この顔文字はどんな...
-
転移と恋愛の違い。
-
感情論で話す人にはどんな言葉...
-
感情で突っ走って話が通じない...
-
怒りと呆れの間の感情って何で...
-
親身になれない
-
“悲しみ” と “哀しみ” の違...
-
感情を論理的に考えることにつ...
-
こういう時の男性の心理教えて。
-
若い子に嫉妬する人について
-
なぜ日本人は悲しいときに笑う...
-
あまのじゃくな人って・・・
-
好きな人に死んでほしいという心理
-
知ってる人が死ぬとどうして悲...
-
お父さんに怒られるとすぐに泣...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
( *´艸`)←この顔文字はどんな...
-
3ヶ月くらいダブル不倫していま...
-
過去の過ちや悪事を思い出して...
-
怒りと呆れの間の感情って何で...
-
もう関わらない、関わるな、関...
-
人間が感情の一定ラインを越す...
-
親族が亡くなっても悲しくない
-
転移と恋愛の違い。
-
良い意味で淡々としてる人とは...
-
悲しいと悔しいの違いがわかり...
-
残酷なシーンを見る人の心理
-
鬱になった気持ちの事を「ブル...
-
【恋愛相談】ISFJの看護師の女...
-
若い子に嫉妬する人について
-
お父さんに怒られるとすぐに泣...
-
人はなぜ、『ごめんなさい』よ...
-
mbti診断の4回目でisfp-t型だと...
-
“悲しみ” と “哀しみ” の違...
-
感情と態度をどのように分けて...
おすすめ情報