
いつもお世話になっております。
質問をご覧いただき、ありがとうございます。
幼稚園の園服注文があったのですが、
サイズがこれでよかったのか悩んでいます。
女の子なのですが、身長は85cmで
今は90サイズのものを着ています。
入園してから、3年間買い替え無しで過ごしたいと思っています。
先生に「大きくても、調整すればいいですよ」と
言っていただいたこともあり、110サイズにしました。
100サイズと110サイズのどちらも試着してみましたが、
どちらも「大きい」という印象でした。
入園時には大きくても、年長時にちょうどよくなればいいなと
思ったのですが、一般的に身長がどれくらい伸びるのかわかりません。
現在90サイズになりたてくらいの子が、
110サイズを着るのは大きすぎるでしょうか。
成長がゆっくりな子なので、年長になっても
110サイズでは大きいでしょうか。
ご存知の方、アドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うちの子はBIG BOYなので年長で[130]ですが、背の順で前から3分の1が[110]で、その他が[120]後ろの2、3人が130といった所でしょうか。
制服によると思いますが、うちの園は、ブレザーなので、背中を少し詰めて、袖を内側に折ってまつれば、使えます。
NO.1さんとは反対で、ブラウスだけはピッタリぐらいの物を着せないと、まつりようも無いので、ブカブカでは変でした。
年少さんから入園で2サイズ上は、間違い無い買い方だと思いますよ。
お直ししていない制服を着せるとダボついて見えますが、直せば見栄えが少しは良くなります。
ワンサイズぐらい上の制服を買う方は、下に兄弟がいて同時在園が予想される方や、大きいサイズを貰う予定のある方、在園中にもう1セットは、買い替える覚悟のある方です。
うちの子は、年間最低でも10センチは伸びています。
成長期には、1ヶ月で3センチなんて事もありました。
もうワンセット買う心配はあるかも知れませんね(笑)
ご回答ありがとうございます。
お礼が大変遅くなり、申し訳ございません。
年長の他の子の様子もうかがえて、とても参考になりました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
今、年長5歳児の息子が、3年前の入園後4月の身体測定で91cmでした。
私も悩みましたがブレザー、ブラウス、体操服は110cmサイズを買いました。
ズボンは100cmにしました。
ブラウスの袖は折り、ブレザーの袖は中に折込み縫いつけ、
吊ズボンのボタンを上に付け替え着せてました。
入園式のときはダボダボで、笑っちゃうくらいでしたが、
新入園の子達はみんなそんな感じでしたよ。
またそれがなんとも言えずかわいいんです!!^-^
息子は年間5~6cm身長が伸びています。
小さいながらも2年半で15cmほど背が伸び、
ダボダボだった制服はぴったりになりました。
でも残りの時間を考え、買い替えはもったいないので、しませんが・・・(苦)
制服って結構お高いですよね?
なのでお下がりをもらえる当てがなかったり、
下にお子さんがいてまた着せられたり、
あの出費が覚悟できるのなら、
ぴったり、あるいは1サイズ上でもいいと思います。
周りのお友達も、買い替えるのもういいかぁ・・・って感じで、
きつくなってきたブレザーやミニスカートになったり、パンツみたいなズボンはいてる子、いっぱいいます。
私は体操服もできれば買い替え無しでと思っていましたが、
1年着るとドロドロ、食べこぼしで見るも無残になり、
結局3年間同じサイズのものを買い足しました。
下の娘も今身長が90cmですが、来年の入園が決まったら、
上の子のお下がりの110cmで行かせるつもりです。
経験談ばかりでアドバイスになりませんが、
参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
ウチは男の子(大きめ)なのであまり参考にならないかもしれませんが・・・。
そうですねえ、お子さんの場合ですと110でも十分かと思いますが、
女の子って、小さくても意外とすらっと背が伸びてしまうことがあり、例えばスカートですと、入園時大きめでも卒園時はミニスカート状態を良く見かけます。
質問者様ご夫婦が背が大きい方だけど、子供はなぜか小さい場合は、まだまだどんどん伸びる可能性大なので大きめ(120)の方がおススメです。
入園時、110cmの服を買ったら、小さかった、もっと大きめにすれば良かったと言う声も良く聞かれます。
小さめサイズの100とか110は、入園後も意外と手に入りやすいものです。120や130は、体の大きい子か途中から入園してきた子が買うサイズなので、なかなか手に入りにくいです。
身長は3年間で25cm位伸びると思っておいて下さい。質問者様のお子さんだと年長になってすぐで100cm越える位なので、110だと卒園時はかなり小さく感じるでしょう。120の方が無難かと思います。
上着もそで口を折って違和感がなければ120が良いと思います。ブラウスは110でも大丈夫ですね。
ウチの子(年長)の参考に↓
身長116cm・体重21.5kg→上着130、ズボン130、シャツ120
年少の頃、上着120着ていましたが、途中で丈が短くなり年中の終わりから130をもらい着せています。
ご回答ありがとうございます。
お礼が大変遅くなり、申し訳ございません。
他の方の様子も知ることができて、とても参考になりました。

No.1
- 回答日時:
我が家の娘も入園直前まで90サイズを着用していました。
(ブレザー・スカート・ブラウスです)
現在、年長さんで私服の洋服は100~110ですが、園服は100がジャストで110になると(大きいな・・)と言う感じです。
個人的に、年少さんでもあまりにもブカブカ~はいやだったので入園当初は一番ぴったりくるもの(90)を購入、成長に連れて知り合いなどのお下がりを頂いて現在は100を着ています。ただ、中に着せるブラウスはLサイズになりました。
娘はクラスでも一番前、学年でも小さい方です。周りのお友達は殆ど110~120を着ていますよ。
参考になれば・・
ご回答ありがとうございます。
お礼が大変遅くなり、申し訳ございません。
同じくらいの成長の娘さんのお話をうかがえて、とても参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース サイズが合わず生きづらいです。 小さいサイズ 服 20代前半、社会人の女です。 多くのお店で売られて 4 2022/05/10 21:26
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園での役員、皆様の園はどのような感じですか? 中学生、小学生2人、未就園児の子ども4人がいます。 4 2022/03/23 14:26
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園に毎日タオルをジップロックに入れて持たせています。 Mサイズが売り切れていて、Lサイズだと指定 3 2023/06/19 16:08
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園転園後の登園拒否についてどうしたら良いのかアドバイスをお願いします。 2月生まれの息子です。年 3 2022/08/13 15:23
- 幼稚園・保育所・保育園 4歳6ヶ月の年中の娘ですが、4歳児ってこんなものでしょうか? ・幼稚園のお友達と長く遊べない。 →年 5 2023/04/26 06:26
- カップル・彼氏・彼女 大学生の彼氏のあそこのサイズについて。先日人生で初めてその、行為をして、大きいなと思ったんですけど、 7 2023/06/07 14:39
- メンズ 写真のようなニットを買おうとしています。身長172センチ55キロ痩せ型メンズです。 このニットは、現 1 2022/11/19 15:55
- カップル・彼氏・彼女 難しい。 5 2023/06/02 10:43
- スポーツサイクル 自転車のサイズについて 2 2023/06/04 19:40
- 子育て 保育園、幼稚園などに詳しい方教えてください。 我が子は、活発で色々な事に興味津々な男の子で まだ3歳 6 2022/06/14 23:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幼稚園から娘に手紙が来ました...
-
幼稚園の登下校だけに着る制服...
-
熱性けいれんの子
-
てんかんの子どもの幼稚園
-
幼稚園何歳から?
-
至急で スーパーでアルバイトを...
-
幼稚園の保育料が引き落としさ...
-
学級懇談会~その日子供が休ん...
-
幼稚園バスに乗り遅れたり、お...
-
幼稚園の建て替えを阻止したい。
-
ママさん達が数人集まると気疲...
-
介護で帰る私に付き合って小学...
-
帰省の逆の言葉は?
-
私の家はスマホを2階に持って...
-
幼稚園選び
-
通学時間40分。心配なんです。
-
高校生です。友達に貸したシャ...
-
今小学生から幼稚園児に人気の...
-
公立保育園って 昔から午後6時...
-
学校が違う友達に誕生日LINE送...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入園式の服装。来賓として。
-
至急お願いします。幼稚園に入...
-
幼稚園(主に担任)が合わないの...
-
引越し以外で、合わないと感じ...
-
幼稚園の登下校だけに着る制服...
-
幼稚園の卒園式の来賓としてお...
-
満3歳児クラスから入園させた...
-
制服代はなぜあんなに高いのか?
-
未就園児クラスを退園したい時...
-
幼稚園帽子クリーニングについ...
-
元彼と子供が同じ幼稚園・・・
-
田園調布 小さき花の幼稚園に...
-
いらなくなった幼稚園服はバザ...
-
熱性けいれんの子
-
保育園のお昼寝布団
-
国立幼稚園園児父兄の方への質問
-
幼稚園の園服サイズについて
-
私立幼稚園の寄付金について
-
国立大学付属幼稚園について
-
てんかんの子どもの幼稚園
おすすめ情報