dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸仲介メインの不動産チェーン店で働いてます。
5ヶ月前に保礼無し敷金5万円家賃5万円で5年8ヶ月住んだペット可アパート(築19年)を退去された賃借人がオーナーさんの求める修理費用に応じず、私が管理会社の担当として応対していますが板ばさみです。
​原状回復費用の負担については以下で相談しているのですが、その他に賃借人の言うことが気になるのでこちら教えてください。
http://okwave.jp/qa5345176.html
http://okwave.jp/qa5499117.html

モメてるもののなかに賃借人が殴り壊した給湯器があるんですけど、賃借人は19年前の製造品で部品保管期限も過ぎているため自然故障だと言い張ります。
こっちが何回普通に使っていればまだ使えるものだから直せ、古いから壊して良いもんじゃないって言っても聞きません。
それどころかわざわざ電話が来て確認されました。

賃借人「○○さん(私)は不動産か建築か設備の資格はお持ちですか?」
私「いいえ」
「うち(賃借人)が壊したって判断はどうしてですか?」
「だって明らかに見ればわかるじゃないですか。設備業者だってそういってます」
「その設備業者さんは提携業者さんですし、分解して確認したわけでもないですよね」
「だからって壊して良いわけないでしょう、そっちの建築士だって身内じゃないですか」

「そうですね。私は給湯器に建築士の話なんて出していないですよ、メーカーに19年前の製造であることを確認しただけです。ところでオーナーさんにもうちが壊したと説明されたんですか」
「当たり前じゃないですか」

「私には○○さんが壊したと言うのに客観的な根拠が無いように思えるんですけど、いわば言いがかりや侮辱とかわらない気もします」
「どっちが言いがかりですか、よくそんなこと言えますね」
「根拠のないものを決め付けてかかるのでは管理会社として中立的ではないのではないですか?○○さんの管理業務に疑問を感じます」

賃借人「うちの親戚が地場のゼネコンをしてまして、私も何度か裁判所をつかった際にお世話になった顧問弁護士がいるんですけど。そちらに○○さんのこと相談してみたく思うんです。今までお話いただいた録音内容にも疑問がいくつかありますので」
「だから何だって言うんですか」
「いえ、別にひとりごとと変わりないので気にされなくてもいいんですけど。わざわざオーナーさんが弁護士に相談するとかご連絡いただかなくて良いことまでお電話いただきましたから。○○さんはお勤め先もお給料もはっきりしてますし良いですね」

言われた時は何言ってるんだくらいにしか思わなくてわかんなかったんですけど、もしかしてこれって恐喝じゃないですか?
他所で電話録音は犯罪じゃないって答えてくれた人がいましたけど、この賃借人は私のこと恐喝するつもりで録音してるんじゃないですか?
気持ち悪いです、逆に訴え返せるなら教えてください。

A 回答 (6件)

>この賃借人は私のこと恐喝するつもりで録音してるんじゃないですか?



恐喝なんかしてきません。
修理費用の請求書見て悪徳不動産だと思っていたら、その後の対応に
あまりにスキがありすぎるので、面白がってオモチャにされているだけ
です。

もうあなたには無理ですから、手を引きなさい。
    • good
    • 0

給湯器が壊したと言うけど私もその証拠はあるのでしょうか?


19年間ずっと借りていたの?
それに今までほかの人も使っていたのを彼に請求するのはおかしいでしょうね。殴った後はあっても勝手に時間経過によって動かない場合もあり殴ったのと壊れた因果関係を教えてほしい。

これが恐喝?
もしこれが借主からの質問なら払う必要はない。裁判するならさせたらいい。因果関係を探すことは出来ない。そうでしょう火がつかなくなったら
叩いたという可能性はあるかも。そうするとへこませただけ

まああなたの言い方で契約解除されたら大事になりますよ。
来年迎えること出来ますか?
俺なら上司に「お湯が出なくなった。業者も20年たってもう部品を入れて動くのかどうかわからないと言います。お客様も気分悪くされてるので
こちらで持ちましょうよ」と言いますね。
これで恐喝?解雇されちゃうぞ。

この回答への補足

またわからないことがあるので質問しました。
建築的なことなんで、もし専門の方がいれば教えてください。
今度は自分の責任ではないので気が楽です。
よろしくお願いします。
http://okwave.jp/qa5528008.html

補足日時:2009/12/17 00:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くれた方、みなさんへ。
ありがとうございました、お礼が遅くなり失礼しました。
最後にまとめて書きます。

賃借人は本部のほうに私のことをチクり、上のほうから注意が来て店長とも謝ることになりました。
給湯器についてはなんともいえませんが、結果的に私の思い込みと言う形で言質をとられて頭が上がらなくなりました。
くやしいです。

オーナーさんの弁護士任せにして縁を切りたいのですが私が管理を続けているので色々連絡が来ます。
またわからないことがあれば質問したいと思います、よろしくお願いします。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/16 23:48

質問の,★賃借人が殴り壊した給湯器があるんですけど,★賃借人が殴り壊したと言っているが,


何の理由で賃借人が壊そうとしても,壊れない硬いもの湯沸かし器を殴り壊す必要がありますか?

質問内容,どうして,賃借人が湯沸かし器を殴り壊す必要があったのでしょうか?
その根拠と証拠が必要です。単に質問者が言っているのを鵜呑みにして回答出来ない。

だって,何の理由があって賃借人が硬い器具を壊すのには,怪我するほど硬い器具を壊したと
言っている,その根拠を示さないと。叩き壊したとするのが大変不自然です。

全文を見ると。賃借人が言っているのは正当である様に感じます。彼が壊したと言っているのは,
新品を請求する為に無理やり19年も使ってきた湯沸かし器の請求にしては,余りにも行き過ぎた額です。

経営していれば備え付けられた什器備品の消耗は当然です,19年も消耗してきたのを,
新品の額で要求する為に,無理やり,賃借人が殴り壊したと因縁を掛けている様に,
言い掛かりを付けている様に感じます。

不動産業者,オーナーと,湯沸し企業者の結託の様に感じられても仕方ありませんよね,

什器備品の償却資産は,何%と明記してあるのではありませんか?
それが無ければ,
いい加減なオーナと,不動産業者の結託で,賃借人に言いがかりを付けるのは違法です。
    • good
    • 0

携帯からの入力ですので読みにくかったらすみません



11月末頃からのやりとりでしたら、満月に向かって血が騒いだんですね~…いわゆる狼人間です

そういう方とまともにやり取りできないので、違う方に交渉をかわってもらった方がいいです

大手ゼネコン、弁護士…きっと口からでまかせかと思います

録音は実際している可能性がありますし、まともじゃないのは確かなので関わらない方がいいです

まだまだ血の騒ぐ時期は続きます(THE MOONAGE…というサイトのマンスリー→カレンダー→2009年12月を見ると注意日、危険予測日の案内があります) 案外へんなニュースやクレームやいいがかり、運転の判断がおかしい車が増えたりするので、仕事の参考にしています…


払いたくなくて必死な様子なので「ゴネ得」を狙っているんじゃないですか?

今までもゴネて払わずに済んだ経験があるのか…世の中色んな方がいらっしゃるんですよね

誰かに相談された方がいいと思います、相手の言葉に敏感に反応しては揉める一方です
    • good
    • 0

不動産業ではないですが、経営者しています。


一応、それなりの顧客トラブル、裁判沙汰も経験してきました。

過去の回答も読みました。

まず35万円~請求するというのはおかしいですよ。
私も事務所やテナントを引越していますが、契約書に記された10%償却ですべて返金されます。多少の汚れや原状回復は多めに見ましょう。
敷金でまかないましょう。
足りない分は大家の持ち出しでokです。

賃借人も憤って当たり前だと思います。
会社のマニュアルがヤ〇ザ的に思えてなりません。

質問ですが、訴えてやるといわれても恐喝にはなりません。
逆に過剰請求は詐欺罪、恐喝で刑事告訴される可能性ありです。
相手が訴えてきても質問者さんにはなんら被害はありませんので
ご安心ください。

ただ、恐喝や詐欺で刑事告訴されれば押尾マネージャーが逮捕
された件同様に関係者は任意聴取に応じる必要があります。

もし宅建をとって今後も活躍されたいなら危ない橋は渡らないほうが
よいと思います。監督官庁に勧告食らうと面倒です。

私がその会社の営業マンならその案件はスルー(無視)します。
転職先見つけて辞めてしまったほうが保身のためによいでしょう。
    • good
    • 0

>​原状回復費用の負担に


特殊文字にどこぞのリンク、おまけにめちゃくちゃな日本語
こんなんじゃ話し相手に舐められたって仕方ないよ

話が無駄に長過ぎる上日本語がめちゃくちゃだから要点を纏めないとあんたの言いたい事が解りづらいんだよね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!