dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これから、事業を始める為に、とりあえずどうしても300万必要なので、お金を借りる為に、信販、金融、身内、友達、会社仲間などいろいろあたりましたが、借りる事ができませんでした。
これから始める事業がシステムが既にできあがっており、確実にすぐにペイできる仕事なので、周りから借りれないからといって、どうしてもあきらめる事ができません。最終手段として、闇金からお金を借りようかと考え始めてます。さすがに怖いのでできれば手を出したくありませんが、そうもいってはいれません。
そこで、質問なんですが、まず闇金は何百万という金を貸してくれるのでしょうか?また、借りてしまった場合の金利はどのぐらいのものなんでしょう?借りてすぐに全額返せなかったらとんでもない事になるのでしょうか?ちなみに、今後始めようと思っているビジネスは3カ月あれば300万つくれるのですが、闇金から300万借りた場合、300万は3カ月でどのくらいの金額にふくれあがるのでしょうか?闇金の業界に詳しい方いましたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

警視庁のヤミ金融の解説ページ


http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no …

Q:ヤミ金融の特徴はどんなところですか?
A:高金利ということです。出資法の金利規制では、年29.2%を超える金利を取ると罰せられますが、ヤミ金融はこれをはるかに上回る「トゴ」(10日間で5割、年1825%)を取っているところもあります。

実際には3ヵ月後まで返済を舞ってくれるような優しい条件で貸してくれるヤミ金も無いだろうが、10日で5割だと300万円借りて一切返済せずに3ヵ月後になると1億円以上になる。



>信販、金融、身内、友達、会社仲間などいろいろあたりましたが、借りる事ができませんでした。
>確実にすぐにペイできる仕事

不思議。確実にすぐにペイできることが分かっている仕事なのに金融機関が金を貸さない理由が分からない。ペイできることが確定しているならば、ヤミ金融に走る前に確実にペイできることを金融機関等に明確に説明して資金を引き出す方が先。
確実にペイできるということはすでに注文を受けているはずで商品やサービスを納品できることも確定しているはず。例えば、信用度が高い大企業からすでに業務発注の依頼を受けており、その300万があれば入手できる納品物の調達先も信頼できる企業と話がついている。そういう話をしっかり説明すれば300万程度は引き出せる。
    • good
    • 0

>300万は3カ月


トイチなら、10日で1割。利息は待ってもらえない。
300万の利息で、10日毎に30万。
それも借金にするなら、毎週増えていくだけ。
次は、330万に利息33万とか。
(この調子でいけば単純に3ヶ月で倍以上になってますね)
300万儲けるのに、600万以上の支払いを負うかも?
第一、トイチのヤミキンでも、いきなり300万なんて貸してくれない。
保証人を何人かつけろと言われる。
つけても、何も繋がりもない人間にそんなお金出すなんてほとんどないし。
だからまず無理。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!