電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトルどおりなのですが、去年発表された現行型のA4のカーナビのスペックを見るとDVDタイプとなっています。

なぜHDDタイプではないのでしょうか?

MBのCクラスとか、BMWの3シリーズをはじめ、他のこのクラスの純正カーナビはほとんどHDDタイプを装備しています。

DVDタイプだと、HDDタイプのように音楽CDを記憶する能力も無いし、またカーナビ自体の性能もイマイチのように感じています。

400万円を越える価格をつけているのに、どうしてカーナビが古いDVDタイプを採用しているのでしょうか?

ちょっと気になって質問してみました。

A 回答 (2件)

車自体は、3年から5年程度掛けて企画から始まって発売を迎えます。



ナビをDVDにするのかHDDにするのかは、その企画の段階で決まりますので、タイミング的にもそれだけ前に決まってしまっている物なんです。

後付けナビはそんなことは関係ありませんのでどんどん新しい物が採用されていきますが、純正の最初から搭載されているナビと言うのはそういう事情があってどうしても遅れてしまう物になります。

AUDIでもQ5はHDDナビになって登場しましたね。
でも、確かMP3には対応していない(特許などの絡みもありますので。)と言う状態だったと思います。
自動車に純正で乗る物っていうのは、そういう特許の部分までクリアしないといけないので余計にややこしい物になるので遅いんですよ。
特許で訴えられる場合、仮に、中身をパイオニアが作っていたとしても、販売元は自動車メーカーですので、特許などの問題は自動車メーカーが訴えられ、その解決をしていかなければなりません。
この辺はとてもめんどくさい分野になりますので、自動車メーカーとしても簡単に始めようと言うわけにも行かない所だと思いますよ。

また、企画の段階では最先端の安定しているかどうか判らない装置よりも、安定した物を選びます。
ただでさえ、自動車自体に新技術を投入してリスクがあるのに、自動車メーカーの本業と違うナビなどでトラブルを起こしていたのでは、対応しきれなくなりますからね。

そんなこんなで、日本車も含めて、市販のものよりも純正の搭載品は技術的に遅れてしまう物が多くなっている物と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
なるほど、純正カーナビは「最新の技術」よりも「安定」が重視されるわけですね。初期不良など販売後のトラブルを考えると、たしかにメーカーが二の足を踏むのも無理はありませんね。
それに輸入車のメーカーは、「カーナビは高級なオモチャ」と考えているのかなとも感じてしまいました。特にヨーロッパ車は「走り」の方に重点を置いていると考えるからです。
最新の技術を駆使して、「こんな事もできる、あんな事もできる」と喜ぶのは日本人くらいかなと思いました。
でも実際に使ってみると、HDタイプの方が良いんですよね ・・・

お礼日時:2009/12/08 09:40

MBのCクラスとか、BMWの3シリーズをはじめ、他のこのクラスの純正カーナビは


最近ようやくHDになりました。

実は日本車もメーカー装着は
後付けがHDで当たり前になっても
長らくDVDでした。

そして
去年までは
テレビはアナログばかりでした。
レクサスといえどもアナログばかりでした。
今なお、まだまだアナログテレビの車種が多くあります。

日本車でさえそうですから
外国の車の日本仕様がそこからワンテンポ遅れているのは
やむを得ないと考えざるを得ません。

ちなみになぜか
欧州車を購入なさる方は
多くの場合
ナビの性能を気になさいません。

なぜなんでしょうね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
なるほど、逆に最初からHDタイプになっている方が少ないわけなんですね。 最近まで「カーナビなんてDVDタイプで充分」と考えていたのでしょうね。
あるいは、カーナビが高性能になって喜ぶのは日本人くらいで、外国人から見れば単なる高級なオモチャにしか過ぎないのかも知れないなと感じました。

> ちなみになぜか欧州車を購入なさる方は多くの場合ナビの性能を気になさいません。

へー、そうなんですか ・・・ もしかすると、輸入車を買う人はステータスを重視するため、カーナビの性能は二の次と考えているためかも知れませんね。

お礼日時:2009/12/08 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!