
切ったじゃがいもの保存方法がわからんよ
じゃがいも食べようと思うじゃん
それで、このまえ100円ショップで買った
切れないふざけたピーラーで皮むくじゃん。
そんで
「1個まるごと食べるのはさすがに多いいかなー」
とかっていって、半分だけ切ってナベにぶちこんで、
残りの半分はタッパーに入れて冷蔵庫に入れておいた
わけですよ
して、次の日になって
「さーて昨日のじゃがいもを食うかなー」
って見たら、表面が真っ黒になっているのです。
そんで
「オーマイガー!オレ様のじゃがいもが(ピーーーーーーーーーーーー)
みたいになっちまった!」
とかって叫ぶわけですよ。
ひょっとして皮をむいた状態の
じゃがいもの保存方法、なにかまちがってる?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いくら煮てもなかなか煮えない...
-
山芋の表面が緑色に
-
ジャガイモの葉はたべれますか?
-
ミネストローネ?ミネステローネ?
-
アボカド入りシチュー色が変色...
-
カレーに臭みがあるのはどうして?
-
メークインの調理法
-
じゃがいもをビニール袋に入れ...
-
新じゃがを食べたら舌がピリピリ
-
小さいじゃがいもは
-
気のせいかもしれないのですが
-
緑のじゃがいも食べちゃった・・
-
シチューにマカロニって普通に...
-
ソラニンは熱で無害になる?
-
ジャガイモが土くさい?
-
さつまいもは芽はとらなくてい...
-
晩御飯に使うじゃがいもを今茹...
-
庭のブドウを食べにくる動物?
-
いつのまにかニンニクの皮にカ...
-
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報