dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元賃借人です。
賃貸住宅の原状回復費用負担割合についてモメておりオーナー側の弁護士から書留が来ました。
郵便局が遠いので返事はヤマト運輸のメールにしようと思うのですが問題あるでしょうか。
書留って、相手に届いたことを確認するのと補償以外に何か意味があるのでしょうか。
くだらない質問ですがご意見をお聞かせください、お願いします。

A 回答 (3件)

1です



弁護士への返信とやらは、一体どんなものだったんでしょうか?

私の場合、大した内容でない(事務連絡等)場合、相手の弁護士に電話やメール、ファックス使ってます。相手の弁護士も電話。
しかるべき文書はお互い共に郵便です。


訴状、準備書面等は、郵送です。
時間がない時は、裁判所に準備書面を先にファックス。相手の先生にも準備書面をファックスしてます(後でちゃんと準備書面を郵送します)。


残念ながらヤマトメールはまだ使用したことはありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
先方作成の文書は明細のない原状回復費用の支払い催告でした。
文面は当方を非難する表現が多用された友好的とは言いがたいものでした。
当方としては郵便局に出向くことの億劫な相手として500円の書留でなく180円のメール便で十分としたいのですが、やっぱり念のために書留のほうが良さそうですね。

ところで文書の扱いにてわからない部分があったので別にて質問させていただきました。
くだらないことで恐縮ですが、よろしければお知恵をお聞かせいただければ幸いです。
http://okwave.jp/qa5521571.html

お礼日時:2009/12/14 12:11

裁判関係は親書に該当し、郵便法違反になります。


裁判関係の書類には、使用しないように
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まだ裁判にはなっていませんのでその点は大丈夫かと存じます。
今後そのようなことがあれば気をつけたく存じます。

お礼日時:2009/12/14 12:12

幸いにして相手が弁護士だからメール便でもよいです。


しかしながら通常、内容証明を使います。
自分の意思表示が相手に伝わればいい話です。

弁護士は、郵便物を受け取った場合、「そんなもの受け取ってない」と
のウソの答弁はしません。

この質問の内容を見るに、ただ単に、普通郵便か、メール便かの違いだけです。
内容的には普通郵便と大して変わりません。

ただ、気にしたいところとしては、自分でメール便を出しておきながら、後になって「そんなメール便は出してない」とあなたご自身が自分の行為を翻すか否か、です。
そういう信義誠実のない行為をしたら、弁護士としてもあなた自身の人格を疑うこととなり、爾後、メール便を送ったところで信用されなくなります。

相手の弁護士からまともな人間と思われている場合、電話1本でもOKだし、メールでもOKだし、FAXでもOKです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!