アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、専門学校に通っている知人の相談です。
親の援助がなく、自力で学校に通っていますが、いよいよ学費が足りなくなり、支援機構の緊急・応急採用を受けることになりました。
大学への編入を、目指していて、応急予約採用(今年から始まった)を受けようとしましたが、専門学校では、入学した大学で在学採用を申し込んでといわれました。
質問は、緊急・応急採用を受けると、応急予約採用を受けられないのでしょうか。ということです。

支援機構は、現在の学校に聞いてくれというし、現在の学校は大学でというのです。奨学金を受けられないととても続けられそうにないですし、入学金など無駄になってしまいます。応急予約採用を決めて安心したいのです。ご存知の方がいらしたら、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 専門家でも経験者でもありません。

あくまで参考まで。

 文面でよく分からないところがありますが、知人の方は現在専修学校専門課程(専修学校には他に「一般課程」・「高等課程」があります)に在学中で、在学途中から緊急採用または応急採用(この2つは類似していますが、別の制度です)の奨学金を受けており、大学への編入を希望していて、応急予約採用を受けたいということでしょうか。この理解で、記入します。

 機構の説明(参考URL)を見る限り、高校生等の内大学進学希望者に対して行われる予約採用制度で申し込みができなかった方が対象のようです。
 奨学金ガイドの最終ページにある同制度の説明にある申し込み資格は、曖昧で文章に問題があるように思いますが、参考URLの説明文を見る限り、予約採用精度と申し込み資格が同じであるように思われます。予約採用の資格については、同制度の説明文により明確になっており、専修学校(高等課程)は対象ですが、専修学校(専門課程)は対象ではありません。
・奨学金ガイド(応急予約採用制度の説明は最終ページ)
http://www.jasso.go.jp/shougakukin/documents/syo …
・大学で奨学金の貸与を希望する方へ(予約採用・在学採用の順に説明がある)
http://www.jasso.go.jp/saiyou/daigaku.html

 このことを踏まえて考えますと、おそらくは知人の方は応急予約採用制度の対象外になると思われます。
 
 可能であれば、
 日本学生支援機構に、「応急予約制度」の申し込み資格が「予約採用制度」の申し込み資格と同一であることを確認する。
 もしくは、在学中の学校に、応急予約制度申し込みができない理由を確認する。
をお勧めします。

 なお、専修学校(高等課程)在学中であれば、仮に緊急・応急採用を受けていても、応急予約採用制度への申し込みは可能だと思われます。しかし、なんらかの学校側の事情がある可能性はあると思われますので、確認してみた方が良いかもしれません。

参考URL:http://www.jasso.go.jp/henkou/index.html#oukyuyo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく読んでみれば、専門学校(専門課程)に在学中では、対象外なんですね

本人が制度について理解していなくて、専門学校の方とのやりとりがかみあっていなくて
専門学校の説明では、現在応急採用を受けているので、応急予約採用は、受けられないという説明だったので、納得できず、こちらで質問させていただきました。

わたしも、しっかり理解できていませんでした。

もう一度念のため、わたしが学校に確認して、あとは、入学後、在学採用をうけられるように祈ります。

過去の質問をみていましたら、奨学金なしで、バイトで、がんばっています。という方もいらっしゃいましたが、本人は、とても無理、新聞奨学金も無理、ムリ・・・と、学生機構の奨学金がないと、続けられそうにないのに、こちらが、気をもむばかりです。

ほんとうに丁寧な回答をいただいて、ありがとうございました。

お礼が遅くなってすいませんでした。
メールアドレスが、かわったのにこちらの登録を変更し忘れていて、回答がないと思っていました。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/26 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!