dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年間広告業界の営業をしてきました。前職の会社が倒産し、関西で転職活動中ですが全く広告業界の募集がありません。何か得策な方法はないでしょうか?また、苦肉の策で制作会社に営業として応募しようと考えております。ただ制作会社の営業となりますと、営業より制作の人の方が社内的な立場で上になりそうで、非常にやりにくい感じもします。
外注であればデザイナーなども無理を聞き入れやすいですが、社内だと営業に非常にいいやすい環境に思えます。どうなんでしょうか??

A 回答 (4件)

こんにちは。



「広告業界」
……なんてざっくりな括りなんでしょう。


>営業より制作の人の方が社内的な立場で上になりそうで、非常にやりにくい感じもします。

営業という職種の人は、立場を超えてうまく人を動かすことに長けているものですから
職能が高ければ気にする必要はないかと思いますが。

ただ、お書きのように
これまで外注に無理を言ってきたとすれば、そのやり方は通用しない可能性はありますねぇ。
現場のことがわかっていれば対処できる話。これまでの蓄積次第でしょう。

自ら汗をかかない営業はただの敵です。
社の内外を問わず。
    • good
    • 0

>外注であればデザイナーなども無理を聞き入れやすいですが


昔そんなクライアントいましたね
仕事してやらなかったですけど

あ、私はカメラマンです

営業と制作上とか下とか考える人と仕事はしたくないねぇ
自信が有るなら会社立ち上げたらどう
    • good
    • 0

デザイナーです。



営業の力が上だ、などと考える人とは組みたくないです。
我々はチームであり、クライアントも含め対等が理想です。
現実は違うかもしれませんが、
理想を追わずただ迎合してる人ってどうでしょうね。
    • good
    • 0

サンコウニ



シャナイテキナ タチバガ ウンヌン ナドト イウコトヲ キニシテイタラ、 シュウショクノ マグチヲ セバメル ダケダゾ。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。

お礼日時:2009/12/17 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!