dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美大受験を考えている者です。
デッサンを三時間以内にかきあげたいのですが、いつもオーバーしてしまいます。時間短縮の方法などはありますか?

A 回答 (3件)

NO 1のものです。



まず、おおまかな陰影をつける→細部を描きながら陰影を整えていくのは、ゆっくり描けて、完成度がとても高くしたい時におすすめします。
おおまかな陰影をつけるものは、その絵のメイン、一番手前のものにつけるといいでしょう。つけない、という選択もありです。
どうしても大まかな陰影を全体につけたいのなら、あたりのときに一緒にしてしまうのがいいでしょう。
このとき、あたりの線と、陰影の線を区別できるようにしておいたほうがいいでしょう。

細部を描きながら陰影をかくのは、時間がないときはやめておいた方がいいでしょう。
理由は、細部を描いているとき、消しゴム等でほかの部分を消してしまったり、
細かいところに集中していると、どうしても目が一点しか見えなくなってしまうからです。ほかの部分の影と、向きが微妙にかわってしまいます。そのため、全体的にみたときに、バランスがおかしくなってしまうのです。
陰影を描きながら細部、ではなく、細部を書いてから陰影、の方がいいようです。
色がうまくいかないのは、練習するしか無いみたいです。
陰影は、その物体の形、大きさを十分理解してください。
光の位置もはっきりさせてください。
太陽が向かって右側にあるのに、影も右側にあったらおかしいですからね。
形は、作品を見ていないから何ともいえませんが、迷い線が多かったら
、極力迷い線を無くしてください。
時には、作品の全体的なバランスを崩してしまうことがあります。
基礎の基礎ですが、平行、直角、バランスのよい曲線も大事です。

時間配分は、swan222さんのやり方で言うと、
あたりをとる(5分~15分以下)→全体の色を載せる(10~30分以下)→ざらざらしないためにガーゼで伸ばす(10分~30分以下)→おおまかな陰影をつける(5分~20分以下)→細部を描きながら陰影を整えていく(15分~50分以下)→遠い部分や影をぼかしたりして整える(残った時間)
くらいでしょうか…あくまでも目安ですが。
ただ、さっきも記したように、おおまかな陰影をつける→細部を描きながら陰影を整えていくこと、途中でガーゼで伸ばすことは
無駄に時間がかかります。
影をのばす、つける、ぼかすの作業は、最後の遠い部分や影をぼかしたりして整えるのと一緒にやった方がいいです。

以上のことをまとめると、
全体的に細部を描き、影は後で一気につける!作業は、にているもの(影、ぼかし等)は同時に行う。
常に全体のバランスをみる!

陰影を整えていく中で行う更に細かい手順は、
近いところから陰影をつけていってみてください。これも基礎ですが、濃度は、近い>遠いです。
近いとこは細部まで、遠いとこはおおまかに、です。グラデーションは、むやみに使うと、汚くなることがあります。
難しいですが、汚くならない程度にフル活用してください。

あくまでも、参考です。癖などもありますので、必ず早くなるとは限りません。
ほかにもおしえてほしいことがありましたら、遠慮なく書いてください。
長文失礼しました。
意味が分からないところは、補足に書いていただければ、何度でも説明します。
    • good
    • 0

「色や陰影や形、全てがなかなかうまくいかず」


それは速く描く手順は何かという問題ではなく、
★単に下手なだけ★ですよ。
そこから逃げて手順の問題にすりかえようとしても
現実は変わりません。

まず、速さを抜きにして形と明暗、色を
思い通りに扱えるまでとことん練習することです。
「色や陰影や形、全てが〔うまくいけば〕速い」のだから。
    • good
    • 0

失礼ですが、逆に質問させてください。



1 swan222さんはどのいつもどのような手順で
デッサンしているのですか?
例)あたり→細部→ぼかし

2 どこに時間をかけているのですか?
例)グラデーション

…など、具体的におしえてください。

この回答への補足

いつもの手順は、『あたりをとる→全体の色を載せる→ざらざらしないためにガーゼで伸ばす→おおまかな陰影をつける→細部を描きながら陰影を整えていく→遠い部分や影をぼかしたりして整える』です。

時間がかかるのは、『おおまかな陰影をつける→細部を描きながら陰影を整えていく』の部分です。色や陰影や形、全てがなかなかうまくいかず、消したり乗せたりしている間に時間が経ってしまいます。この手順の中で行う更に細かい手順が知りたいです。あと、三時間のうちで何にどれくらいの時間をかけたらベストなのかも知りたいです。

補足日時:2009/12/20 16:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!