
幼い頃に離婚した実父なのですが2日前に死亡したと実父の今の奥さんから連絡がありました。
その日にすぐに実父の家に行きました。
そこで葬儀の日取りとかを教えて頂いたのですが、
香典をどのくらいにしたらよいのか困りました。
実父とは約25年ほど前に自分で探して会いました。
その後、ちょこちょこ会っていたのですが
このことが母と姉にばれて怒られてからは疎遠になってしまいました。
つい2年ほど前に電話をすると実父は入院中だと奥さんから知らされました。見舞いに行こうと思ったのですが、、
奥さんはあまりは話たがらないので、詳しいことは聞きませんでした。
そうこうしているうちに奥さんは(実父が入院中)引っ越してしまいました。
隣・近所にいても行き先を告げずに行ったようで。
でも、ひょんなことから引っ越し先がわかりました。
当然連絡も教えてくれて、、これでまた父といつでも会えるとホッと
した矢先に母が入院し、、そして退院。
つい最近、自分の時間が持てるようになったので年末に父に会いに行こうと思っていた矢先のことなんです。
当然、葬儀には参加しますが、、、
この場合、自分はただの葬儀の参加者扱いです。
となると、普通に知人と同程度額でよいのか?
はたまた親子ということで親族と考えて親族同様の額になるのか?
新しい家族には異母兄弟の弟がいます。
今後、仲良くやっていきたいのですが、、
どなたか適切な意見をお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お気持ち、お察しいたします。
実のお父様の今の生活もあるでしょうから、さりげなくお焼香に伺うと思いますが、お香典は3万か5万か包まれたらどうでしょう。これからのこともあります。お父様のお墓などは新しい奥様たちが守ってくださるのですから、お願いします、という意もこめて。
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
3~5万と言うことで悩みましたが相手に重荷にならない程度と思いまして3万円出しました。
後日、感謝の電話を頂き49日にも都合が合えばぜひとも来て欲しいと言われました。多少の社交辞令もあるかと思いますが、
相手の言葉を素直に受け止めて今後、上手くお付き合いしていこうかと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
新しい奥さんの立場になった者です。
主人がなくなったとき、
前の奥さんの息子さん(大人)とは、
まったく疎遠で、連絡もとれないほどでしたが、
聞きつけてイヤイヤ見えて、それでも親族の控え室にずっといて飲み食いしていました。
5000円ご香典を置いていかれました。
香典が欲しいわけではありませんでしたが、
正直、他人の葬儀の香典のつもりか?と不快に思いました。
他の方の回答のようにお若い方なら3万円位が相場ではないかと思います。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
色々と考えて3万円にしました。
後日、お礼の言葉と49日にはいらして欲しいことを言われ参列するつもりです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ご愁傷様でした 疎遠になっていようと貴方のお父様ですからお気持ちだけは親族の気持ちで参列されて宜しいのではないですか。
金額の多い少ないのではないですが、一般参列者と同様では少ないと思います。私でしたら5万円以上は包みます。今後の事は納骨49日初盆一周忌などの法要の案内を戴ける様お話されれば徐々に円満な付き合いが出来る事と思います。お礼の言葉がおそくなり申し訳ありません。
突然の葬儀で平日でしたので、、ましてや慶弔休暇も使うことができませんでしたので葬儀の時間に合わせて仕事を途中で抜け出して参列いたしました。
あちらの奥様から、是非とも49日にはいらして頂きたいことを言われました。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 香典も頂けなかった夫の親の葬儀 私の父か亡くなった時、家族だけの葬儀のため、周りには出席を断りました 5 2022/04/02 20:57
- 葬儀・葬式 独身の伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀で、お香典はいくらにすべき? 1 2023/01/20 21:02
- その他(家族・家庭) 少しややこしいのですが相談させてください。 先日、私の父が亡くなりました。父とは40年間(自分たちが 3 2022/06/20 19:04
- 親戚 配偶者の親族の中での立ち位置について。 2 2022/06/16 11:33
- 葬儀・葬式 伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀で、香典は? 1 2023/01/21 05:48
- 葬儀・葬式 伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀の香典は? 1 2023/01/20 22:46
- 葬儀・葬式 伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀で香典は? 5 2023/01/21 08:16
- 葬儀・葬式 父親が亡くなりました 5 2022/04/03 16:54
- 葬儀・葬式 今朝旦那の父方の祖母が亡くなりました。 私は今年入籍して、まだ旦那の両親と連絡の交換はしていません。 2 2022/12/22 21:14
- 葬儀・葬式 葬儀で色々と質問があります。 5 2023/02/05 07:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
両親の離婚後会っていない父の葬儀について
葬儀・葬式
-
離婚した親の死去に際し、教えてください
その他(暮らし・生活・行事)
-
ほぼ 連絡も無く、30年以上疎遠の 親が亡くなりました。 親らしいことは何もしてくれず 私が辛い時も
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
別れた夫の父他界。香典はどうしたらよい?
葬儀・葬式
-
5
離婚した父の母親が先日無くなってしまいました。 香典袋の書き方や受付の書き方について教えてください。
葬儀・葬式
-
6
両親の離婚で別れた実父の四十九日、納骨について。
葬儀・葬式
-
7
離婚している親が亡くなった場合の会社への報告は?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
忌引きについて
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
疎遠になった父の葬儀費用の請求をされて困っています
父親・母親
-
10
実親の香典の金額
葬儀・葬式
-
11
離婚した父が亡くなりました・・・
失恋・別れ
-
12
離婚した父の49日について
葬儀・葬式
-
13
何年も会っていない父の祖母が亡くなった場合孫である私はどうしたらいいで
葬儀・葬式
-
14
お葬式で母と離婚した父に会いたくない
親戚
-
15
親の離婚で疎遠になった父の死亡してその引取りについて
片思い・告白
-
16
幼い頃に離婚した父親の葬儀での香典の金額をどのくらいにしたら妥当か困っています。
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
離婚している義父の葬儀などについて
葬儀・葬式
-
18
実父の葬儀に呼ばれませんでした
兄弟・姉妹
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉の旦那のお父さんが亡くなり...
-
法事ってわざわざ仕事を休んで...
-
恋人の祖母が亡くなった時の対...
-
葬儀には出席しないが、忌引休...
-
彼氏の母親が亡くなりました。
-
お香典を渡しそびれて半年たっ...
-
納骨
-
姉の嫁ぎ先への香典の目安
-
同じ部署なのに香典渡さないの...
-
パートの身内のご不幸に何もや...
-
祖父の危篤、急遽で会社を休み...
-
いとこの祖母が亡くなったので...
-
幼少のころに離婚した父の葬儀...
-
先日亡くなった大叔母への香典...
-
香典等の金額を教えてください。
-
葬儀の代金について妥当かどう...
-
妻の祖父母の葬式への参列について
-
お葬式の最中にうるさくする子供
-
葬儀後、職場での挨拶
-
通夜と葬式で2日間帰省している...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
恋人の祖母が亡くなった時の対...
-
姉の旦那のお父さんが亡くなり...
-
法事ってわざわざ仕事を休んで...
-
葬儀には出席しないが、忌引休...
-
いとこの祖母が亡くなったので...
-
幼少のころに離婚した父の葬儀...
-
お香典を渡しそびれて半年たっ...
-
姉の嫁ぎ先への香典の目安
-
祖父の危篤、急遽で会社を休み...
-
同じ部署なのに香典渡さないの...
-
納骨
-
彼氏の母親が亡くなりました。
-
親友の父の葬儀にいかず、激怒...
-
パートの身内のご不幸に何もや...
-
お香典が少なかったと後悔して...
-
パートしています 職場から香典...
-
社員の祖父の御香典
-
妻の祖父母の葬式への参列について
-
至急
-
通夜と葬式で2日間帰省している...
おすすめ情報