dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

足の裏の腫れでお尋ねします。
足の親指と土踏まずの間のふくらみの皮膚の中に小石かビー玉のような堅いクリクリした小さい
出っ張りがあって、歩く時ちょっと痛みがあります。痛みはにぶい疼痛です。さわっても強く
押さないかぎり特に痛みは感じませんが違和感はあります。
初めてのことですが、これはなんでしょうか? 近いうちに医者に診てもらうつもりですが、
近くに大学病院があり形成外科か整形外科とするとどちらがいいでしょうか?
私は69歳の男性です。ゴルフをよくやるのでそのせいかな、とも思っていますが。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

大学病院に行かれるのなら、どちらでも良いと思います。


内部に魚の目のようなものができているかもしれませんね。
手術して取り除くのなら、形成外科が丁寧かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
年末年始で病院も休みに入るので、きょう大学病院の形成外科を受診してきました。
まず検査として超音波エコーをしましたが、検査が混んでいて午後になったため診断結果は
年明けとなりました。
足裏のはれだけに歩行にすこし違和感はありますが、痛みもほとんど感じなくなってきました
ので、何とか心配せず年越しできそうです。

お礼日時:2009/12/24 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!