dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さっき階段を駆け下りていて足をひねってしまいました。

痛みに耐え電車に飛び乗ったのですが、
ふくらはぎを右に傾けると痛みがありそれが消えません。

普通に歩けるのですがやはり一定方向に傾けると激痛が。。

腫れてきそうな予感がします。。

立ち仕事なので足の怪我は困るのですが、
ヒビでしょうか?

捻挫でしょうか??

いずれにしても明日朝一で整形外科に行った方がイイですよね。

A 回答 (2件)

まず、骨にヒビが入っていたら、間違いなく激痛で歩く事すら出来ません。

その心配は無いかと思いますが、何らかの筋肉を傷めている可能性は十分にあります。勿論、直ぐにでも整形外科へ行かれる事です。今日のところは、まず痛む箇所を氷嚢か何かで冷やしておきましょう。応急処置も悪化を防ぐためにも大事な事です。
では、くれぐれもお大事に。
    • good
    • 0

全く同じ状況で去年の冬に足を捻りました。


大雑把な性格なので、「何日かすれば良くなる」と思い病院へも行かず、冷やすなどの処置もしなかった所、普通に歩く分には大丈夫だけれど一定方向に傾くと激痛が・・・という状態が3~4ヶ月も続きました。
それからは徐々に良くなりましたが、実は1年以上経った今も多少の痛みが残っています(気にしない程度ですが・・・^^;)。
なので私のように放置せず、専門家の#1の言うように、きちんと適切な対処をしておいた方が良いと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!