
12月の短答式試験を受験したのですが、受験番号をきちんとマークしたかすごく不安です。
もし受験番号にマークミスがあった場合は問答無用で不合格となってしまうのでしょうか?
大学受験に際してのセンター試験では毎年0.2%程度のマークミスが発生していて、それを前後の受験番号と照らし合わせるなどして、マークミスをしていても事務局サイドが修正してくれるというニュースを見ました。
国家試験でもそのような措置はとってもらえるのでしょうか?
数字のミスをするのは公認会計士にあるまじき行為なので問答無用でアウトのような気もしますが…
どなたかご回答のほどよろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
読ませていただきました。
私(30代独身・男性)も13日の短答式を受験しました。
質問者様のおっしゃっている
受験番号のマークミスについては
私の受験会場(関西大学)でも
2時間目や3時間目に
試験監督からコメントがありましたが
「気をつけてくださいね」だけでした。
たぶん、
「大丈夫→セーフ」ですよ。
予備校の答練でも同様。
参考になれば幸いです。
ご回答ありがとうございました。
一度気になったらひたすら悪い方向に考えてしまいがちでして、非常に心強いご意見をいただけたと感謝しております。
18日まではマークミスの件は心の隅に置いておいて論文式の勉強に取り組もうと思います。
どうもありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 国家試験で受験番号マークミス 2 2023/02/16 17:02
- その他(教育・科学・学問) 確率の問題 6 2022/07/27 12:00
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建試験合格者受験番号の官報掲載は、例年いつ頃なのでしょうか? 1 2023/01/08 17:40
- 大学受験 入試本番にだけ無数にミスしました。 数学の試験中にも5カ所以上ミスを見つけ、試験後にもミスに気づくレ 5 2023/03/01 01:04
- 大学受験 河合塾 マーク模試 難易度 河合塾のマーク模試は本番直前以外は優しめに作られていると聞きました。 で 1 2022/06/25 22:11
- 大学受験 小論文の採点について質問です。 先日、推薦入試があり第一志望校の入学試験を受けてきました。 試験内容 2 2022/11/28 17:56
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 過去問のテキストは購入した方が良いのか 社会人既卒(短大栄養士)の者です。 第36回管理栄養士国家試 1 2022/03/26 22:54
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験 2 2022/04/14 11:46
- 公認会計士・税理士 公認会計士の試験を受けようと思うのですが、短答式試験と論文試験の合格後、2年間の実務経験が必須とあり 1 2022/04/29 10:08
- 運転免許・教習所 仮免許取得済みの場合の一発試験受験方法を教えてください。 自動車教習所に通っており、 第一段階は修了 5 2023/03/22 15:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実用マナー検定[準一級]について
-
昇格試験に落ちた場合・・・
-
受験の有無、成績は他人にばれ...
-
国家試験 受験番号マークミスに...
-
宅地建物取引士の試験は、郵送...
-
公務員の受験申込書のことなん...
-
簿記検定の受検要項の取得のし...
-
Webクリエイター能力認定試験(...
-
国家試験に合格した看護師は官...
-
定規は必要なの?
-
建物の庇について
-
厚口のビニールシートを綺麗に...
-
建築の学科に通う大学2年です。...
-
2級建築士製図試験の採点について
-
2級をとばして1級建築士は可能...
-
日建学院か総合資格学院か…迷っ...
-
23年度二級建築士製図試験の減...
-
平行定規 ネジの調整、三角定...
-
防火袖壁の構造
-
建築士試験を受けたいですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国家試験の受験で受験番号の番...
-
受験の有無、成績は他人にばれ...
-
昇格試験に落ちた場合・・・
-
国家試験に合格した看護師は官...
-
第二級陸上無線技術士
-
税理士の職歴証明書は税理士試...
-
商工会議所の営業日・営業時間
-
情報処理技術者試験の岐阜での...
-
質問です。執行猶予3年の身なの...
-
貿易実務検定の問題集はやはり...
-
電卓技能検定(5~7級)は受験...
-
宅地建物取引士の試験は、郵送...
-
今日(8月5日(火))、財務...
-
介護福祉士の受験資格について
-
宅建
-
実用マナー検定の受験について質問
-
国家試験(医療系筆記)を受験す...
-
公務員の受験申込書のことなん...
-
宅建試験の試験会場の選択につ...
-
ファイナンシャルプランナー3...
おすすめ情報