
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちの万年青も花が咲くのに実が生らないので、筆などで人工授粉させたのですがやっぱりダメでした。
調べたところ、蝸牛媒花と言ってカタツムリが花を食べたときに受粉させるようです。今年は、花芽が2本あるので、1本はもう一度筆でチャレンジしてみます。もう1本はカタツムリにやらせてみようと思っています。
成功例ではないので、参考までに。
参考URL:http://www.e-yakusou.com/sou/sou167.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2003/05/23 04:25
さっそくの回答ありがとうございますm(_ _)m
カタツムリで受粉させるんですか!? 初めて知りました!かわいいですね~♪
うちも花芽が2本あるのでカタツムリを探して試してみます!!
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
こんにちは
かたつむりが受粉を助けるのってあるのですね。
うちは なめくじが多いからいいのかな。
おもとは あまり日の当たらないところがいいですからね。
つるっと光っていて綺麗な実ですよね。
肥料に骨粉などのリン分の多い物をやるとよいと聞いた事があります。
やはり蝶やみつばちが受粉をさせてくれるので花の時期には 蝶やみつばちに出会えるようにしたほうが良いようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/05/29 23:15
回答ありがとうございますm(_ _)m
マンションの高層階なので、蝶やみつばちが来てくれるかわかりませんが、まずは肥料をあげてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カボチャの実が小さいうちに黄...
-
ひまわりを育てたが、種が空だ...
-
カボチャの実が育たないのはど...
-
この植物はコアカソでしょうか。
-
ゴーヤの実がならない
-
受粉について・・・。
-
忠臣蔵の浅野匠守の辞世の句の...
-
ミニバラについて
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
迎え盆に花持参? 何を持参する?
-
蕾から枯れているホウセンカ
-
桃の木は植え替えても大丈夫で...
-
*フランス語など「お花」に関...
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
桃の実が熟す直前で腐って落ち...
-
桃の実が落ちる
-
ポーチュラカの花の咲き方と花...
-
モッコウバラorつるサマースノー
-
除草剤をまいた後、何日後から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラックベリーの実が黒白2色...
-
ひまわりを育てたが、種が空だ...
-
カボチャの実が小さいうちに黄...
-
カボチャの雌花が枯れる?(し...
-
ゴーヤの摘心遅すぎますか
-
にがうり(ゴーヤ)の茎(ツル...
-
ズッキーニがしぼんでしまいます
-
カボチャの実が育たないのはど...
-
受粉の仕方教えて下さい!
-
ミニひまわりが枯れて 種を採取...
-
きゅうりの実が、途中で枯れる
-
ハバネロの花が散ってしまいます。
-
小玉スイカですが、実の付いた...
-
防虫ネットって太陽の光を遮ら...
-
きゅうりの実が育たない
-
ゴーヤの実がならない
-
ホームセンターに売っているカ...
-
とうもろこしは1株ではダメで...
-
ズッキーニの実がつかない!
-
ジャンボかぼちゃの育て方を教...
おすすめ情報