
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
TVでサラリーマンのスーツ代やクリーニング代は必要経費! と言う様な、無責任な煽り方をしているので、どうなのだろうかと思われるお気持ちも良く分かります。
ですが、結論から言いますと無理だと思います。
所得税が還付されるには、サラリーマンは「給与所得者の特定支出控除の特例の適用」を受ける場合があります。
これに『通勤費』はたしかに含まれるのですが、特定支出額の合計が給与所得控除額を超える場合に限られます。
特定支出とは一定の条件を満たす(1)通勤費、(2)転居費、(3)研修費、(4)資格取得費、(5)帰宅旅費の五つを差すそうです。
経費は月9,000円で年間108,000円ですね。
●例えば給料が180万以下(源泉徴収票の支払金額で)の場合●
・収入金額×40%(180万円だと720,000円ですね)
・650,000円に満たない場合には650,000円
を超える場合にだけ特定支出が認められます。
●給与所得が増えれば控除額も比例して増大●
他の方が書かれているように、サラリーマンは給与等の収入金額から給与所得控除額をあらかじめ差し引いて計算されています。それ以上の控除を計上するのは大変難しいらしいと言うのが正直な感想です。
私も今年初めて確定申告をします。
色々勉強している最中ですが、医療費と住宅ローンによる控除以外は適用できないと思い知らされました。
またNO.1の方のリンク先、国税局の給与所得控除は勉強になりましたし、諦めもつくと思いますので、一度読まれてみてはいかがでしょうか。
参考URL:http://www.zeirisi.info/html/s-kakuteisinkoku.htm
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法人税 同族会社の通勤にかかる経費 1 2023/03/01 15:09
- 所得・給料・お小遣い 会社から支給頂く通勤手当についてです。 現在中途入社3年目になる者です。入社面接時、駐車場代の負担は 4 2023/07/25 09:24
- 駐車場・駐輪場 月の駐車場代が3500円 6 2023/02/08 16:39
- 会社経営 ●自社•駐車場がない会社は、何か、事情が有るのでしょうか?他社の駐車場の一部を借りています。(一人当 5 2023/07/23 04:06
- 労働相談 小さな商店の正社員で10年働いてます。 車で通勤しているのですが、先日不動産屋さんの都合で今まで借り 4 2022/07/13 00:24
- 駐車場・駐輪場 飲食店や医院の、コインパーキング駐車料金負担の仕組みは? 4 2022/10/18 15:48
- 財務・会計・経理 勘定科目について 4 2022/04/27 07:43
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいつよの無断駐車対策 10 2022/06/10 14:31
- その他(暮らし・生活・行事) 都心の主な移動手段は 5 2023/06/24 16:20
- 労働相談 最寄駅の駐車場代は自己負担が普通でしょうか。 7 2022/04/06 15:03
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自営業をしながら契約社員にな...
-
請求書の金額が異なる場合の、...
-
源泉徴収票の「給与所得控除後...
-
数百万円って いくらでしょうか?
-
まいばすで働いてたんですが、...
-
青色事業専従者分の国民年金保険料
-
未払い給与がある場合の確定申告
-
【エポスカード】支払金額確定...
-
確定申告の個人年金の記入方法
-
隣り合っていないセルを まとめ...
-
word&excel 2007での差込印刷で...
-
VBA テキストボックスに3桁カ...
-
FROM句の構文エラー ACCESS SQL
-
退職所得控除は複数回に分けて...
-
給料計算。社保2ヶ月分控除し...
-
Accessで数値を分割したい。
-
住宅控除を受ける住宅に住んで...
-
もしも損益計算書で経常損失に...
-
10円の誤差が分からない
-
抽出条件でデータが一致しませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自営業をしながら契約社員にな...
-
確定申告 給与と報酬、雑所得...
-
通勤のための駐車場費用
-
請求書の金額が異なる場合の、...
-
源泉徴収票の「給与所得控除後...
-
数百万円って いくらでしょうか?
-
出産祝いプレゼントを有志であ...
-
抽出条件でデータが一致しませ...
-
まいばすで働いてたんですが、...
-
【エポスカード】支払金額確定...
-
VBA テキストボックスに3桁カ...
-
給与/報酬の「支給額」と「支...
-
振込の時の領収書の書き方
-
word&excel 2007での差込印刷で...
-
青色事業専従者分の国民年金保険料
-
「初穂料はお志」の「お志」と...
-
未払い給与がある場合の確定申告
-
給料計算。社保2ヶ月分控除し...
-
期日前投票立会人の仕事
-
FROM句の構文エラー ACCESS SQL
おすすめ情報