dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 良い貸しギャラリーの条件って何ですか??箇条書きでも良いので教えてください。
 よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。


思い当るところを幾つか列記させていただきます。

≪発表する側、アーティストにとっての良い条件≫

・貸しギャラリーのオーナーの感性がとても豊かであること。
 貸画廊経営とはいえ、作家を育成する意思、もしくは、作家との繋がりを重視し度量が深いことが望まれる。
・国内外を問わず、人脈やネットを通じ情報発信するスキルに長けていること。
・自費での発表という性質上、適正かつ妥当な料金/期間設定。
・集客が見込める相応な立地条件とギャラリーの内部環境。
・自作の発表の場であると同時に販促、商談も兼ねているであろうことから、臨機応変に対応できる好人物なスタッフの常駐。
 展示の際に作家にアドバイス出来る美的センスもあればなお可。

≪鑑賞する側、観客(お客)にとっての良い条件≫

・交通機関にほど近い、或いは駐車場完備という好立地条件。
・おもてなしに関し、きめ細かな対応に充分な満足感を得られること。
・土日祝日の営業、夜間延長など。
・貸しギャラリーの建物内、もしくは、隣接地における各種美術教室の開催/併設。
 観客の中には実際に美術を趣味でたしなむことが多いため、ギャラリーと美術教室の双方において利便性と集客(収益)の相乗効果が期待出来る。

他に何がありますでしょうね。
どなたかのさらなる回答を私も希望致します。

とりあえず、以上、ご参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 返事が遅くなってしまったことお許しください。回答ありがとうございます。
>>≪発表する側、アーティストにとっての良い条件≫
>>≪鑑賞する側、観客(お客)にとっての良い条件≫
確かに、当たり前のことでしたが大きく分けてこの二つの視点で考えていかなければなりませんね。
 本当に参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/10 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!