dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラインエア・チケット購入についての質問です。
「Would you like to be one of the first passengers to board to the aircraft?」
という質問文があり、この項目にチェックすると4ユーロ代金追加になるのですが、
これは、座りたい席を選べるかどうかで代金が変わるということですよね?
この追加料金は払わなくても、その飛行機には乗れますよね?
使われたことのある方ぜひ、アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

座りたい席を選べるのではなく、


先に搭乗出来るシステムです。
選ぶ選択肢が多いってことです。


この優先料金を払っている人があなただけなら、
あなたが一番先に飛行機に入る権利を持っています。
10人位いれば、その10人が先に、
ありえない事ですが、貴方以外が全員払っていたら
あなたが一番最後に乗ることになります。(理論的には)

最近2度ほど ライアン使いましたが、
大体10名くらいでした先に搭乗している方々。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ちなみにラインエアじゃなくてライアンエアでした(恥)

お礼日時:2010/01/02 22:29

#1さんのおっしゃるとおり、ほかの人より先に搭乗できる権利です。



ライアンエアはすべて自由席なので、チェックインしても座席番号は指定されず、早い者勝ちです。
したがって、空港の搭乗ゲートには長蛇の列ができていることもあります。
しかし、あらかじめ4ユーロ払っておくとこの長蛇の列を追い越して先に搭乗できるため、自分の好きな席を選ぶことができます。

友達や家族と一緒に旅行している場合、後から搭乗すると隣同士には座れないこともありますので、混んでいるシーズンなら購入する価値はあるでしょう。
また、写真を撮りたいなどの希望で、どうしても窓側を押さえたいといった場合も検討してもいいかもしれません。

一人旅で、飛行機に乗ったらどうせ寝ているだけと考えているなら、4ユーロ払う必要はありません。
まだ飛行機には「立ち席」はないので、チケットを持っている限りどこかの席には座れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
一人旅なので4ユーロ払わないことにします。

お礼日時:2010/01/05 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!