No.3
- 回答日時:
私は公務員です。
国立大学は現在独立行政法人ですので、その職員ならびに教授は公務員ではありませんが、この独立行政法人というのは文部科学省の外郭団体なので、その職員の処遇・待遇は国家公務員に準じた扱いになっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 天皇機関説の否定が日本敗戦の原因ですね? 1 2023/02/25 23:11
- 政治 プーチンはウクライナではなく、北海道に攻め込んでいれば、作戦は成功しましたよね? 7 2022/04/16 09:24
- 教育・学術・研究 日本の場合国立大学は国立大学法人として法人化していて、文科省の下部組織(国家公務員)ではありませんが 2 2022/08/20 17:34
- 国家公務員・地方公務員 中国や韓国ではいい大学に行かないとホワイトカラーになれないらしいです 1 2023/07/19 19:56
- 世界情勢 中国や韓国には高卒枠の事務系公務員はないのですか? 3 2023/07/19 19:58
- 教育・学術・研究 国立大や公立大や高専は法人化されて教職員は公務員でなくなりましたが、 公立小中高も法人化されて公務員 2 2023/04/30 23:19
- 事務・総務 大学の事務職員は、その大学によっては市役所職員以上に美味しい職だったりしますか? 2 2022/09/08 13:34
- 国家公務員・地方公務員 大学で土木工学を学んでいる3年生です。 そろそろ就職活動を始めようと考えています。希望としては 、国 1 2022/08/17 11:08
- 教育・学術・研究 博士国家公務員の給与を増やすらしいです。新規採用者だけでなく、すでに働いてる人で博士号をもつ人も対象 1 2022/12/31 17:31
- 政治学 大学 政治経済学部 1 2022/11/11 16:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員試験:職歴の虚偽記載は...
-
市役所で働きその後結婚で引っ...
-
ブラックリストに載ってしまっ...
-
公務員志望の人の何割程が、実...
-
27歳 非正規しか職歴なし 公務...
-
宇都宮ビジネス専門学校の公務...
-
公務員試験難しいから、高学歴...
-
人生相談(就職)
-
35歳程度でも就職可能な公務員...
-
身長187cmです。 県庁や市役所...
-
就職活動を終えた人の無責任な...
-
公務員試験に向けての勉強について
-
公務員採用試験の健康診断につ...
-
34歳3児の主婦ですが、今か...
-
公務員って??
-
首都圏の公務員になりたい、地...
-
あまり使わない「貴○」の呼び方...
-
教員採用試験一次で落ちてしま...
-
今気づいてしまったのですが、...
-
早慶でも大手企業行けない人っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員試験:職歴の虚偽記載は...
-
市役所で働きその後結婚で引っ...
-
田舎の公務員で出世できない職員は
-
公務員浪人、繋ぎの仕事をする...
-
公務員試験での事故/交通違反経...
-
課長になるのは難しいですか。
-
ブラックリストに載ってしまっ...
-
独立印刷局に公務員試験を受け...
-
首都圏の公務員になりたい、地...
-
地方公務員の居住地についてお...
-
地元に戻るべきか
-
27歳 非正規しか職歴なし 公務...
-
公務員試験失敗→臨時職員
-
住民票と公務員
-
公務員採用試験の健康診断につ...
-
31歳でもなれる公務員てあり...
-
零細小売業から、公務員への転職
-
公務員として内定を得たあと...
-
公務員は頭が良くないとダメ?
-
友人が言っていることが少し怪...
おすすめ情報