
PCのネジゆるみ防止剤を探しています。
最近、ノートPCの本体底の小さいネジが持ち運びの振動のためか度々外れてしまいます。幸いなことに紛失してはいないので、その都度締め直しているのですが、いつかどこかで落として無くしてしまうのではと不安です。(それ以前に、ネジがゆるむことで、中の部品がガタついたりすることの方が問題かもしれません。)
webでネジゆるみ防止剤を検索するといろいろな商品がヒットするのですが、PCに使用して良い物がどれか判断できません。普段はゆるまないように固定していたいのですが、修理の際に外れなくては困りますので、ゆるめたい時にはゆるめられるタイプの物が必須と思います。
どなたか、アドバイスを頂けると助かります。なお、ネジは金属、PC本体(底部分)はプラスチックです(その中で固定している部品の材質は不明)。
宜しくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「中強度」以下のロックタイト(商品名)などの嫌気性接着剤を使えば緩みにくく再分解も可能です、ロックタイトは樹脂を冒すことがあり特にABS樹脂を冒すのではみ出した液はすぐふき取るなど注意が必要です、事前に重要でない部分で侵食性の確認をしたほうが良いでしょう。
また「空転するネジも固定できる」「完全固定」「高強度」という文句が書いてあれば、間違いなく「後で外すことができない接着剤」です、絶対に使わないように。
具体的に教えて頂きありがとうございました。
樹脂を侵す可能性はうっかりしていました。
確かに確認してから使った方が良いですね。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
本体側が甘くなってるのでしょうかね。
ゴム製のワッシャーでいいのでは?
合う物があるか分かりませんが。
ご回答ありがとうございます。
確かに弾力のあるワッシャーでゆるみ防止をするのも効果的なように思います。
御助言ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 「蝶番の取り付け方」DIY得意な皆様、回答お願いします。 9 2023/07/21 08:39
- ドライブ・ストレージ SSDスペーサが外せない 3 2023/04/29 12:12
- DIY・エクステリア 木ネジを完全に固定させたいです。木ネジを木材に打ち込むのですが、もう2度と抜く予定はないので完全に固 11 2023/01/12 11:08
- DIY・エクステリア 画像のようなネジ(?)の名称を教えて下さい。 ニトリオンラインショップで購入した椅子の足の部分と座席 7 2022/05/11 16:49
- 建設業・製造業 コンセントボックスを止めるネジが錆びています。 5 2023/03/13 15:31
- 楽器・演奏 ホルンのロータリーの紐の締め具合を教えてください。 1 2023/05/24 19:25
- テレビ テレビ壁寄せスタンドの転倒防止方法は? 1 2022/04/17 23:11
- 会社・職場 仕事のミスを隠してしまいました。 3 2023/06/04 18:46
- リフォーム・リノベーション 水道工事の作業途中で別作業を進められ追加請求された 5 2022/08/07 21:14
- DIY・エクステリア インターホンのカメラ玄関子機の腐食防止について 3 2022/07/18 09:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HPのノートパソコンが起動しない
-
Windows 11 Homeバージョン23H2
-
パソコン何年くらい使っていま...
-
大学用のノートパソコンを探し...
-
Panasonicのノートパソコン使っ...
-
名古屋の大須でノートパソコン...
-
Windows11搭載のノートpcの設定...
-
iphone7ボイスメモを、iTunesを...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
富士通のノートパソコン買って...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
IPテレビのプレイリストだとお...
-
パソコンで音楽を聴いてると
-
中古ノートパソコンの購入考え...
-
私のパソコンはWindows8です。
-
Microsoft Teamsのショートカッ...
-
FUJITSUのノートパソコンは動画...
-
中古ノートパソコンの購入考え...
-
ノートパソコン最近富士通のWin...
-
i7-3540番のCPUノートパソコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受け側のプラスチックのねじ山...
-
IBM_APTIVA本体の分...
-
拡張カードを取り付ける時に折...
-
温水洗浄便座のDIY取付失敗
-
ノートパソコンの中にねじを落...
-
PCのネジゆるみ防止剤を探して...
-
水道パイプやアダプタで使われ...
-
EPSONデスクトップPCのCDドライ...
-
40cmの長ネジがほしい
-
ネジが・・(泣
-
M42x1.5mmのネジを反時計回り...
-
ネジロック剤について探してい...
-
マザーボードの取り付け
-
ねじ山が潰れてしまいました
-
キッチン用蛇口交換のシールテ...
-
ネジ穴修復方法
-
瞬間接着剤の接着は戻せない?
-
木とねじの接着方法
-
漢字得意な方へ!
-
電池が必要ないエレアコってあ...
おすすめ情報