
PCのネジゆるみ防止剤を探しています。
最近、ノートPCの本体底の小さいネジが持ち運びの振動のためか度々外れてしまいます。幸いなことに紛失してはいないので、その都度締め直しているのですが、いつかどこかで落として無くしてしまうのではと不安です。(それ以前に、ネジがゆるむことで、中の部品がガタついたりすることの方が問題かもしれません。)
webでネジゆるみ防止剤を検索するといろいろな商品がヒットするのですが、PCに使用して良い物がどれか判断できません。普段はゆるまないように固定していたいのですが、修理の際に外れなくては困りますので、ゆるめたい時にはゆるめられるタイプの物が必須と思います。
どなたか、アドバイスを頂けると助かります。なお、ネジは金属、PC本体(底部分)はプラスチックです(その中で固定している部品の材質は不明)。
宜しくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「中強度」以下のロックタイト(商品名)などの嫌気性接着剤を使えば緩みにくく再分解も可能です、ロックタイトは樹脂を冒すことがあり特にABS樹脂を冒すのではみ出した液はすぐふき取るなど注意が必要です、事前に重要でない部分で侵食性の確認をしたほうが良いでしょう。
また「空転するネジも固定できる」「完全固定」「高強度」という文句が書いてあれば、間違いなく「後で外すことができない接着剤」です、絶対に使わないように。
具体的に教えて頂きありがとうございました。
樹脂を侵す可能性はうっかりしていました。
確かに確認してから使った方が良いですね。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
本体側が甘くなってるのでしょうかね。
ゴム製のワッシャーでいいのでは?
合う物があるか分かりませんが。
ご回答ありがとうございます。
確かに弾力のあるワッシャーでゆるみ防止をするのも効果的なように思います。
御助言ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネジが青いのって何か意味があるんですか?
ノートパソコン
-
寒さに強いパソコンメーカー
BTOパソコン
-
Dell製品のサービスタグについて
中古パソコン
-
-
4
VHSテープの映像を一括して外付けHDDにコピーする最も良い方法を教え
デジタルカメラ
-
5
携帯電話で受け取ったメールをパソコンで見る方法はないでしょうか
SoftBank(ソフトバンク)
-
6
異なるLANにあるネットワークプリンタを利用するには
プリンタ・スキャナー
-
7
カタカナ入力ができなくて困っています。
ノートパソコン
-
8
pcからピッピッピッピと永遠に鳴る。
デスクトップパソコン
-
9
デジカメにSDカードを入れ忘れて撮影してしまいました。
一眼レフカメラ
-
10
DELL inspiron1300のCPU交換
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
パソコンとiPhoneの同期を解除したい
SoftBank(ソフトバンク)
-
12
8ミリビデオテープを編集してDVDにする方法を教えてください
ビデオカメラ
-
13
突然画面表示が大きくなって戻らない・・
中古パソコン
-
14
DVD-RでCPRM対応のディスクはPC用にも使えますか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
15
DELLのvostro1500のメモリ増設できますか?
ノートパソコン
-
16
内蔵型ブルーレイドライブを外付けとして使うには何が必要ですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
旦那のメールを私に勝手に自動転送できる機能
docomo(ドコモ)
-
18
パソコンで焼いたDVD(映画など)がカーナビで見れないと困っている人い
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
19
デスクトップPCの電源について(650Wか750Wか...)
BTOパソコン
-
20
普通のオーディオアンプから1つのスピーカーでLRの音を出せますか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン用音声拡大の機械はな...
-
マイクロソフトRewards1000...
-
デスクトップのファイルの状態...
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
NECのパソコンの評価
-
PCが起動しない
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
Mac Book Air がトラブル
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
マックブックってテンキーが付...
-
インターネットはスマホで対応...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
棚を作るのに注意することは?
-
受け側のプラスチックのねじ山...
-
ノートパソコンの中にねじを落...
-
拡張カードを取り付ける時に折...
-
ネジ穴修復方法
-
IBM_APTIVA本体の分...
-
マザーボードの取り付け
-
PCのネジゆるみ防止剤を探して...
-
ネジロック剤について探してい...
-
水道パイプやアダプタで使われ...
-
M42x1.5mmのネジを反時計回り...
-
温水洗浄便座のDIY取付失敗
-
40cmの長ネジがほしい
-
漢字得意な方へ!
-
せっかく作った三升漬けが辛く...
-
木製ジグソーパズルの糊付け
-
第二次世界大戦時に米軍が使用...
-
電池が必要ないエレアコってあ...
-
戦車(兵器)のネーミング
-
fuzz face自作時の電源に関して
おすすめ情報