
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本のMSIのサイトですとVer1.1までしかないようです。
海外のMSIサイト(グローバルサイト)を使用するとVer1.9があるようです。どのようにBIOSをUpしてるのかわかりませんが、LIVE UPDATEで自動ですると日本のMSIのサイトに入ってしまいできないのかもしれません。手動で海外のMSIサイトからダウンロードしUPDATEするとできると思います。ただし手動でする場合、フロッピーが必要となります。
詳細はのMSIサイトにあります。
また自動ソフトでダウンロードするサイトが
LIVE UPDATEで選べたかも知れません。
ちなみにギガバイトの自動BIOSUPソフトでは
ダウンロードサイトが日本とかアメリカとか選択でき、
日本のサイトにないデータがアメリカのサイトのあったりします。
一度下記サイトでLIVE UP ONLINEでやってみてください。
パソコンにインストールしたLIVE UPのソフトだとうまくいかないかも
知れませんので試してください。
参考URL:http://www.msi-computer.co.jp/download/
この回答への補足
下記にも補足させていただきましたが、製品名は「 P35 Neo 」です。
LIVE UPDATEも、Live Update4も試しました。
やはりだめでv.1.10以上にはなりません。
AMI BIOS v.1.10で問題も無いようにも思えます。
ただ、快速とまでは行かず、BIOSのバージョンの問題とも思ってます。
★直接ダウンロードできるアドレス、教えていただけませんか?
フロッピーはあります。
こちらでサイトをチェックすると2.1までありました。
ただし、ダウンロードしようとすると
LIVE UP ONLINEに行ってしまいます。
No.1
- 回答日時:
型番を書かれても分かりません
製品名を書いていただかない事には
たぶん、G33 Neo-Fでいいのかな?
最新でAMI BIOS v.1.10になっていますが
http://www.msi-computer.co.jp/support/bios/?p=G3 …
違っていたら、ごめんなさい
参考までに
この回答への補足
製品名、「 P35 Neo 」でした。申し訳ありません!
今現在、AMI BIOS v.1.10で作動しているので問題も無いようにも思えます。
ただ、そこそこは早くなったのですが、快速とまでは行かず
BIOSのバージョンの問題とも思ってたりしているのですが……。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
メモリ増設後、動作速度が低下した。
その他(パソコン・周辺機器)
-
windows7でXP時代のMOを使用したいです
その他(パソコン・周辺機器)
-
省エネPCを考えているのですがmicroATXとATXの違いで電力消費量は変わるのでしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
HDCP非対応モニタで地デジ環境は可能ですか?
ビデオカード・サウンドカード
-
5
『突然モニター画面が真っ暗になり、パソコンは起動したまま「信号なし」と
BTOパソコン
-
6
どうしてメモリやSSDをM/Bに半田付けして売らないの
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
Wifiの受信感度について
ノートパソコン
-
8
トリプルモニタ目的の2枚目ビデオカードについて
ビデオカード・サウンドカード
-
9
HDCP非対応のディスプレイについて。
モニター・ディスプレイ
-
10
【NECノートPC】春モデルを買うか、夏モデルまで待つか。夏モデルはそんなに変化ないでしょうか?
ノートパソコン
-
11
パソコンを購入しようと計画しています。
BTOパソコン
-
12
NECパソコンのCPU交換 VALUESTAR G
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
PCIeインタフェース増設後にPCを起動できない
BTOパソコン
-
14
メーカー製PCの載せ替え
中古パソコン
-
15
自作PCのOSインストールで困っています。
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
最近のCPUってアイドル時にクロック、電圧が下がるので、
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
Skypeで通話しながらオンラインゲーム
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
レースゲーム等を3画面でやりたいのです。
ビデオカード・サウンドカード
-
19
AMDとインテルの互換性についてお伺いします。
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
PC電源の適正電圧について
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカのサマーバケーション
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
18:00 の読み方(英語)
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカで日傘さしても大丈夫...
-
パブリックスクール イギリスと...
-
コンコーディア社掃除機の集塵...
-
ディズニーの画像の靴をさがし...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
ピップエレキバンは金属ゲート...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカへの国際フリーダイア...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカの国立公園
-
アメリカの車を買わない日本人
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
温泉へ行こう5最終回
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
おすすめ情報