
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
再度NO1です。
エバポを外すのは大変ですよ、当然ガスが抜けますから後からガスを入れないといけないし。
エバポの掃除で良く見るのは、エバポ(小さいラジエーターの様な形)に直接クリーナーを
吹き付けたり、ブラシが入るなら付着してるゴミを取るとかですね。
要はエバポを覆ってるカバーが邪魔をするので、それをどうするかでしょうね。
マーク2の100系で経験が有りますが、フィルターは寒冷地仕様しか設定が無いので
エバポを覆ってる前面のカバー(蓋)を外して、掃除をしてフィルターを付けました。
ちなみに、臭いがしてましたがしなくなりました。
sora9様再度のご回答有難うございます。
やはりかなり難しいようですね。高い工賃がかかるのは当然なようですね。
でも難しいけどエホバを完全に取り外さない状態でカバーを外すなりして、とにかく挑戦してみたいと思います。
このころの高級車でもメーカーはまだフィルターが必要だとは考えれなかったんでしょうね。残念です。
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
年式的に エアコンフィルターが 無いと思います。
エアコンフィルターは 使い捨て(薄いから)です。
ボッシュの活性炭入りなら 臭いはしないようですが
トラック後方や トンネル走行は外気導入から 内気循環に切り替えです。
エアコンフィルターなしの場合 エバポレーターを 専門業者に洗浄してもらうので 結構な費用がかかります。
ご自身で エアコン消臭スプレーなどで 試してみては如何でしょうか
ご回答有難うございます。
外気導入や内気循環を相互に切り替えても差こそあれ臭いがします。エバポレーターというものが原因でしょうか。それの取り外し方はご存知ではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
交換出来ないと聞かれたのなら、フィルター自体が無いのかも。
9年辺りだと、その可能性も有りますから検索等で調べられたら如何ですか。
又、フィルターが有って、交換できないと言う事は無いと思います。
フィルターが無い場合の臭いですが、エバポレーターの掃除をするしか無いと思います。
そのエバポに臭いがこびりついてる場合が多いですから。
ご回答有難うございます。
検索してもフィルターはないようで業者に洗浄を頼むしかないようです。洗浄部分がどこにあるかわかれば自分でできると思いますが。
エバポレーターがそれならネットで調べて見ます。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 日立のエアコン RAS-AJ36Gの掃除の仕方おしえてください アパートに最初からついているエアコン 1 2022/07/09 17:45
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 【HEPAフィルター真空掃除機】業務用のHEPAフィルター真空掃除機が家電メーカーの家庭 1 2023/06/25 23:44
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 【【HEPAフィルター空気清浄機】業務用のHEPAフィルター真空掃除機のHEPAフィル 1 2023/06/25 23:47
- エアコン・クーラー・冷暖房機 厨房の業務用エアコンのフィルター掃除についてです。 写真の写真フィルターにホコリが層のように へばり 6 2022/06/05 18:17
- エアコン・クーラー・冷暖房機 フィルター自動で掃除する機能が付いたエアコンの実際のところ 5 2022/04/23 14:44
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンのフィルター自動掃除機能は? 8 2022/07/06 11:21
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 日立の掃除機(PV-BHL2000J)について 購入して約1ヶ月になります。ダストケースやフィルター 1 2022/03/27 14:24
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン自動掃除機能 5 2022/04/19 12:53
- エアコン・クーラー・冷暖房機 厨房天井添えつけのクーラーのフィルター掃除方法についてです。 写真のクーラーフィルターで、右側フィル 2 2022/11/20 08:44
- エアコン・クーラー・冷暖房機 厨房天井添えつけのクーラーのフィルター掃除方法についてです。 写真のクーラーフィルターで、右側フィル 4 2022/11/20 08:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン類全てOFFの内気循環で...
-
エアコンの送風口から
-
ハイエースのエアコンフィルタ...
-
車の暖房を入れるとうんこのよ...
-
エバポレーターの場所は?
-
カーエアコンから異音がする
-
ハイブリッドでエアコン連続使...
-
ガラスのくもりの取り方
-
液が冷えているのに、ラジェー...
-
車のオートエアコンって使いづ...
-
車の暖房も冷房と同じように燃...
-
タウンボックスのエアコンスイ...
-
エアコンつけたまま、エンジン...
-
フィットのフロントパネル(オ...
-
軽トラックのエアコンの効き具...
-
フリード、シエンタこの時期三...
-
停車中の車の音について
-
自動車エアコンガス圧力の測定...
-
エアコン使用時のアイドリング...
-
車エアコンの外気導入を設定で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン類全てOFFの内気循環で...
-
エアコン吹出口への落下物
-
信号待ちでエアコン付けるとガ...
-
液が冷えているのに、ラジェー...
-
なぜ車のエアコンつけると走り...
-
エアコンつけたまま、エンジン...
-
マニュアルエアコン「USE WITH...
-
N VANを乗ってる方に質問です。...
-
カーポートの高さの決め方について
-
WRVは後部座席エアコンがついて...
-
軽自動車 エアコン
-
プリウスに乗っています。 エア...
-
ダイハツ軽のインパネの外し方...
-
カーエアコンの吹き出し口から
-
車の暖房を入れるとうんこのよ...
-
平成12年式スバルサンバートラ...
-
JZX100のエアコンコネクタから...
-
夏だけセンターカーテンをつけたい
-
車エアコンの外気導入を設定で...
-
昔、車にエアコンない時はどう...
おすすめ情報