dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ランサーエボリューション VII GT-Aって、ATなんですよね~?
最近、知ったんですが、まさかランエボにATがあるとは・・・

GT-Aに乗ってる連中は、情けなくなるほどランエボ乗り(MT連中)の馬鹿にされているのでしょうか?
仲間はずれでしょうね?

何故、あんなの乗っているのでしょうか?

A 回答 (14件中11~14件)

ランエボのようなパワーのあるクルマなら、別にATでも十分に速く走れますし、下手なMT乗りよりはステアリングに集中できる分、有利だともいえます。



そもそも、電子制御てんこ盛りのランエボに乗っていて、ATだけ否定するのもおかしな話ですけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。

>そもそも、電子制御てんこ盛りのランエボに乗っていて、ATだけ否定するのもおかしな話ですけどね。
ごもっともです。

お礼日時:2010/01/15 19:06

足の自由が利かない人にとっては嬉しいんじゃないですかね?


実際、車イスの方がインプレッサのAT車とかでサーキットのスポーツ走行を楽しんでいるのを見たことがあります。

少数ですが、こういう方々もお忘れなく。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
身障者の方の都合を考えれば確かに、ATは当然ですよね。
貴重な意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/15 18:59

MTだろうがATだろうが、公道で性能の一部を使って暴走するのがせいぜいで、サーキットで車の性能をフルに発揮させた事が有る人間は5%もいませんから、気にする必要は全く有りません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/15 18:55

私は別にそういう風には思わないですけどね。


乗る人の自由だと思いますよ、乗用車じゃMTの方が全然マイナーですし。

そんな事で人を馬鹿にするようなちっちゃい人間はエボ乗りにはいない事を祈ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
確かに、市場の車はMTのほうが圧倒的に少ないのでしょうけど・・・
あくまでも、スポーツカーを前提での話ですので悪しからず。
しかし結構、ランエボに乗ってる人で、GT-Aを馬鹿にしている人が多いそうなんで・・・

お礼日時:2010/01/15 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A