
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
センターに限らず普通の試験(大学独自の入試ということ)でも、一時間以上前ぐらいに付くようにした方がいいと思いますよ。
1.冬場はどのような交通トラブルが起こるかわからないこと。
2.9時頃に付くつもりで行くと、通勤ラッシュに巻き込まれる可能性が高い。(近所で徒歩や自転車で行かれる場合は1・2ともに関係ないですが…)
3.人が一杯のところに後から行くと精神的にキツい。逆に早めについていれば逆の立場になる。
と言ったところですね。
No.6
- 回答日時:
だいたい毎年、その大学の別のキャンパスに行って、時間をロスする人がでるみたいですよ。
とくに大学名の付いている駅とかで。下見をしているなら交通機関がきちんと動いている前提で、ほぼ時間通りに行けばよいかと思います。電車が遅れる場合は、試験開始も遅らせることが多いので。
ただ、下見をしていないなら、1回行き間違っても何とかなるという時間的余裕はあっても良いカモです。
No.4
- 回答日時:
我が家の息子も明日がセンター入試です。
「入室30分前には着くように」と学校の先生が言われたそうです。
しっかり防寒対策をして、実力を出し切れるよう、頑張ってください。
No.3
- 回答日時:
妥当といわれてもね・・・
正門守衛は泊まり込みでいます。(うちの大学の場合;以下同様)
入試課職員は7時に集合します。
試験監督者は8時10分に集合します。
学長が「絶対にミスをするな!」と厳命するのが8時40分ころです。
受験者の入室合図のベルが8時55分に鳴ります。
最初の科目「公民」が9時30分に始まります。
遅刻した受験生の入室限度は9時50分です。
以上の好きなときに来てください 笑。
われわれが8時10分に学内を移動しているときに,もうだいぶ集まっていますね。受験票を忘れたとか,満員電車で鉛筆がぜんぶ折れてしまった,大学のトイレが少なく混んでいたなどの事故をみこむと,9時よりもいくぶん早めがいいだろうと思います。
No.2
- 回答日時:
センターに限らずですが 駅から徒歩○分 とか会場校舎内でも学部により教室等が違う可能性も考え
現地には30分前ぐらいに到着するような感じで行けば大丈夫だと思いますよ

No.1
- 回答日時:
寒いですから、一時間から二十分前が限度だと思います。
センターでインフルエンザ貰って来たりしちゃせっかくの受験が台無しですから。
もちろん、豪雪だったりしたらまた話は違いますけどね。
でも今年は雪が当りそう。--;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
試験会場って、基本的には何分前くらいに着いておくべきですかね??(大学受験)
大学受験
-
センター試験の試験室は試験開始の何分前から入れるのですか? 入室終了しか書いてなくて分かりません。
大学受験
-
入試って何分前くらいに着いていた方がいいですか?
高校
-
4
入試会場に行く時間。
大学・短大
-
5
面接のときのタブーについて
大学・短大
-
6
マークシートのテストでシャーペンでマークしたら採点不可?
大学・短大
-
7
センター1か月前からどれだけ伸びる?
大学・短大
-
8
国公立前期に合格しました。後期も出願していたのですが、当日無断欠席で大丈夫ですよね?
大学受験
-
9
明日の河合模試について 入室時間 数学 英語 … となっていますが私は数学は使わず英語から受けるつも
大学受験
-
10
センター(共通テスト)6割から8割まであげる方法
大学受験
-
11
共通テストを一ヶ月後に控えているのですが、めちゃくちゃ不安なことがあります。 共通テストは学校から申
大学受験
-
12
大学入試、受験会場までは一人で行くべき?
大学・短大
-
13
私立大学 後期日程は難易度が上がるの?
大学・短大
-
14
出願書類に不備があったらどうなりますか?
大学・短大
-
15
自分でもあきれています
大学受験
-
16
今週末大学入試センター試験があります! 息子を会場まで車で送って行く予定なのですが道路はやっぱり混ん
飛行機・空港
-
17
大学受験を経験された事がある方に質問です。 受験勉強のために学校を休んだことはある方はいらっしゃいま
大学受験
-
18
第一志望の国公立大学がC判定でぴったりボーダーくらいです、、 そこはセンターと二次の比率が450対7
大学受験
-
19
センター試験、68%から80%に上げたい!
大学・短大
-
20
自家用車での来場禁止は送迎もダメですか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学入試(一般入試)での服装...
-
5
小学校教員になりたいと息子が...
-
6
研究室訪問に菓子折
-
7
桐朋学園カレッジディプロマの...
-
8
ほぼ欠点確実の高1です テスト...
-
9
筑波大学体育専門学群
-
10
AO入試って旧帝のような難関大...
-
11
星薬科大学って
-
12
今度、大阪芸大の推薦入試を受...
-
13
受験のとき計時機能のみって書...
-
14
大学の転部について
-
15
他大学から、東京芸術大学大学...
-
16
今の世間は指定校推薦での大学...
-
17
社会人入試の難易度。
-
18
大学院の社会人特別選抜入試に...
-
19
保育士 ピアノ
-
20
東亜大学通信制大学院
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter