dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、九州工業大学の推薦入試を受けようと思っています。
しかし、商業高校に通っているので、専門科目以外は、進学校の方よりもすこし知識に乏しいところがあります。
しかも学校で過去に受けた者があまりおらず、何から勉強したら良いかよくわかりません。
ちなみに選択は化学をとろうと思っています。
それと数学のかわりにexcelで受けれると聞いたのですが本当でしょうか?

あと何か良いテキスト・勉強方法を教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

九工大情報工学部の推薦入試要項には、



“ 大学入試センター試験を免除し、出願書類及び面接(数学・理科及び英語に
関する基礎的問題についての口頭試問等を含む。)の結果により判定します。”
“ 高等学校若しくは中等教育学校の職業教育を主とする学科及び総合学科の
出身者については、数学の選択範囲を工業数理基礎、情報技術基礎、情報処理まで
拡張します。”

とあります。最後の一文の「情報処理」とは商業科で学ぶ科目であり、
文科省の高等学校学習指導要領↓で、

http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/9903 …

この 「第14 情報処理」 に、

(2) 表計算ソフトウェア活用の基礎
 ア 関数の利用
 イ グラフの作成
 ウ データの検索
 エ 報告書の作成

とあります。これがエクセルのことでしょう。

『数学選択範囲の拡張(?)』としてエクセルについての口頭試問が過去に
あった、というのは理解できます。「数学に代えて」とは明記されていませんが、じゃあ
「数学」が聞かれるのかというと商業科で「(教科としての)数学」をどこまで学ぶのか
私にはわからず、回答できません。これは進路指導の先生か大学に確認してみてください。

しかし注意すべきことが。

http://www.kyutech.ac.jp/top/admission/recommend …

この最下段に、

“【予告】平成23年度入試より、高等学校若しくは中等教育学校の職業教育を
主とする学科及び総合学科の出身者について、数学の選択範囲を拡張する科目は、
「工業数理基礎、情報技術基礎、プログラミング」となります。”

とあります。「第14 情報処理」ではなく同じく商業科の「第17 プログラミング」
についての試問になる、ということです。あなたがもし現在『商業高校の二年生』なら、
これに該当します。

ちなみに「工業数理基礎」と「情報技術基礎」は工業科で学ぶ科目なので、
あなたには直接関係ありません。

理科の選択については化学にしておけば問題はないようです。

狭き門にはなるでしょうが、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に困っていたので、とても助かりました!!
私は3年生なので科目の変更には当てはまらないようです。
わかりやすい解説を本当にありがとうございました。
頑張りたいと思います!!

お礼日時:2009/05/18 23:44

こんにちは



推薦入試制度について、HPで自分でじっくり読んで下さい
>ちなみに選択は化学をとろうと思っています。
>それと数学のかわりにexcelで受けれると聞いたのですが本当でしょうか?
そもそも推薦入試には、科目入試がないと思います
願書と面接のみです
http://www.kyutech.ac.jp/top/admission/recommend …
たぶん他の入試制度と勘違いしているのではないでしょうか?

科目の話が出ている時点で、一般入試ですよね?となると
センター試験も必要です

センター試験の科目として
工業、簿記、情報からの選択も認められてます
http://www.kyutech.ac.jp/top/admission/individua …
さすがにエクセルという科目はありません

しかも個別学力試験(二次とか前期と呼ばれます)は、数学と化学です
九州工業大学は進学校からも合格するの難しいレベルです
正直商業高校からだと「すこし知識に乏しい」どころではないと思います

考え方とすると学校の授業は無視して、予備校に頼りきって勉強すれば
可能性はあるかも?という感じだと思います

商業高校から情報系・商業系の学部および大学なら進学は比較的
ルートがあるのですが、九州工業大学限定ですか?

この回答への補足

もちろんと言ってはなんですが、先生からも一般ではまず勝ち目はないと言われました。

九州工業大学の推薦には、口頭試問がある様で、
過去数人の先輩が受けた記録にExcelの科目が入っていたので調べてみましたが、
どのような内容なのか、公式ホームページにも全く記載されていません。

補足日時:2009/05/18 17:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!