電子書籍の厳選無料作品が豊富!

JICA 青年海外協力隊

JICAのホームページに
ある画像を借りたくて、
メールをしたんですが返事が
ありません::
画像を右クリックして印刷という
ボタンを押して画像をとったら
違法ですか?教えてください

A 回答 (4件)

基本的には違法であっても、営利目的や誹謗中傷のためでなければ、


それを訴えることによる原告の利益がないので、問題になりません。
(ただし、将来的にJOCVやJICAと関係を持つ可能性が
あれば、一言ことわった方が不測のリスクを避けられます)
    • good
    • 0

写真そのものを掲示することになりますからANo.2の回答にあるような「引用」ではなく「転載」にあたりますので許可を得ないで掲載するのは著作権違反かと思います。


メールではなく電話で直接尋ねましょう。
受験に使うなら手間暇を惜しまないように。
    • good
    • 0

こんばんは。



専門家ではないので参考程度に聞いてください。

No.1さんの補足にあるような使い方であれば「著作権の引用(著作権法第32条)」として使用可能だと思います。
著作権の転載と引用
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/2534/ …
    • good
    • 0

> 画像を右クリックして印刷という


> ボタンを押して画像をとったら
> 違法ですか?教えてください

自宅で眺めるとか、個人のPCの壁紙にするとか、私的利用の範疇なら問題ないかと。

商品に印刷して販売とか、自身のwebサイトに掲示して公開とかは、問題になり得るかも。

この回答への補足

すいません、、

私は受験でスピーチが
あるのでそこで使いたいのですが、
その場合OKですか?

補足日時:2010/01/16 18:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!