
基礎代謝を2000にするにはマッチョにならないと無理ですか?
体重が44キロで基礎代謝が少ないです。
食べても太らない体になりたくて基礎代謝をあげたいのですが、
女の人で基礎代謝が2000って見た目的にはマッチョですか?
基礎代謝が2000だと体重も重くならないと無理でしょうか。
スレンダーになりたいのですが…
体脂肪率は17%です。
毎日腹筋45回、足上げ15回、二の腕のダンベル60回、スクワット45回やっています。
あと、「遅筋を鍛えれば太くならない」と聞くのですが本当でしょうか?
ボクシング選手だって早い動きなのに細いし、
マッチョな人が鍛える時ゆっくりダンベルを持ち上げてますよね。
(消費カロリーじゃなくて、基礎代謝を2000くらいにしたいです。)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マッチョどころじゃ無いと思います。
筋肉量は多少影響しますが、結局は体重次第ですよ。基礎代謝を上げるというのは、体重を増やすのと殆ど同じことです。頑張ってたくさん食べて、体重90kgぐらいになれば基礎代謝2000Kcalぐらい行くんじゃないでしょうか。反対に、体重を落として行けば基礎代謝は落ちて太り易くなります。大きくて重い身体を生かし続けるにはたくさんエネルギーを使いますが、軽くて小さな体を生かし続けるにはエネルギーは少しで済みますよね。軽い身体になったらエネルギーをあまり使わなくなるので、食事を減らすか運動し続けなければ維持できなくなります。逆に体が大きくて重い人は、普通の人よりもたくさん食べていないと体重が落ちてしまいます。
筋トレをしていれば、基礎代謝があがるのではなく筋トレそのもので日々カロリーを消費しているので太りにくくなり、痩せるんですよ。多少筋肉量を上げることで基礎代謝をキープできるとしても、結局筋トレをやめたら筋肉が落ちて行く=基礎代謝が下がるわけですから、筋トレをし続ける間だけの話だというのは同じ。筋トレそれ自体で消費カロリーを稼いでいるのと現実的には何の違いもありません。
>(消費カロリーじゃなくて、基礎代謝を2000くらいにしたいです。)
これを考えるのはあまり意味がないように思います。
遅筋は太くならないけれど、速筋だって鍛えても太くなりませんよ。筋肉が大きくなるかどうかは食べる量次第ですから。たくさん食べれば筋肉は育ちますが、栄養が少なければどこからも材料が調達できません。マッチョな人はべつにゆっくりダンベル持ち上げたりしてません。ゆっくりやって筋肉を刺激する方法もあれば、すばやくやって筋肉を刺激する方法もある、ただそれだけです。
同じ量の食事を食べていて、速筋を鍛える筋トレしている人としていない人ではどちらが太くなるでしょう?
1.筋トレしていない場合
食事量が普通・・・まあフツーに脂肪も筋肉もある中肉中背の一般人です。
食事量が多い・・・筋肉が付かないでぜい肉ばかり付くので肥満、いわゆる普通のデブになりますね。
2.筋トレしている場合
食事量が普通・・・筋肉はあまりつかないけれど、エネルギーをたくさん消費するので脂肪が落ち、シャープな体になります。いわゆる軽い階級のボクサーみたいになっていきます。
食事量が多い・・・栄養が筋肥大に回されるので脂肪が付きにくい。筋肉質にはなっても、贅肉ばかりの肥満とちがってぶよぶよと肥大しません。筋トレしていない人よりは細いです。
どちらにしても同じ食事量なら速筋鍛えてる人のほうが細くなるってのがわかりますかね?遅筋か速筋というより、太くなるかどうかは食事量次第です。トレーニングやったせいで太くなることなど無いです。
No.4
- 回答日時:
>基礎代謝が2000だと体重も重くならないと無理でしょうか
そうですね。
一流の男性アスリートでも2000ないはずです。
それが一般女性では・・・ありえないでしょう。

No.3
- 回答日時:
基礎代謝は本来は安静に寝て計測するものですが、簡易的に体重・年齢・性別から計算するハリス・ベネディクトの式というものがあります。
その式には体脂肪率あるいは筋量というったものは含まれていません。つまり、筋肉が多いかどうかでなく、単純に体重で決まるということです(性別は変えられないし、年齢も同様ですからね)。それによれば、82kgの女性が基礎代謝2000になります(基礎代謝が高まる17歳を仮定)。筋肉をつければ太らない、というのはおそらくダンベルエクササイズ(ダンベル体操)を提唱した、某教授(ただし農学で非専門家)の影響ではないかと思います。NHKも騙されて番組を作りDVDまで売ってますが、真っ赤な嘘です。
基本的に太らない体などないのです。男性ボディビルダーは100kgを軽く超える巨漢が多いです。コンテストの時期こそ皮下脂肪をこそげ落としてますが、それ以外の時期は実はでっぷり太っていたりします。そうでないと筋肉がつかないからですが、あれだけの筋肉を持っていても食べれば太るのです。相撲取りなども太ってますし、現役引退後の減量が困難なことも多いです。小錦などは胃のバイパス手術までして、やっと減量しています。
食べる割には太りにくい生活というものならあります。運動することです。実業団マラソン選手のように1日中トレーニングというのもあります。筋トレでトレ後一両日続く代謝向上に期待してもいいです。
>ボクシング選手だって早い動きなのに細いし、
>マッチョな人が鍛える時ゆっくりダンベルを持ち上げてますよね。
マッチョな人はものすごく速い動きが可能です。筋肉があるから当然なのですが、彼らはコンテストでゆったりポージングしてるイメージがあるからか、誤解されているようですね。筋肉は太いほど早く動けるのですよ。ボクサーが細いのは、体重制だからリーチを考えると、ある程度は細いほうが有利だから細めなのです。もちろん、ボクサーがいかに普段から体重を軽くすることに努めているかはご存知ですね。その節制は目を見張るものがあります。彼らの中には、現役を引退したら思う存分好きなものを食べたいと思っている人も多いのですよ。

No.1
- 回答日時:
質問者様は、以下の過去質問によると身長165cmで体重44~45kgだから、
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5589792.html
たぶん20~30kgぐらい太れば(マッチョでなく普通のおデブさんになれば)、
そのぐらいの基礎代謝にはなれますよ。
…って、こんな提案は即時却下でしょうけど(笑)
女性がマッチョになること自体が極めて困難です。
男子がムキムキのマッチョになろうとして行うメニューと
同じ食事と筋トレを質問者様がしたとしても、
いわゆる「細マッチョ」な、すごくきれいな身体になるのが関の山です。
(「遅筋を鍛えれば太くならない」というのは、全くその通りです)
それでも、基礎代謝は2000kcalもいかないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 40代女性です。 ボディメイクを始めました。 体脂肪32%、身長156kg、体重55-56キロです。 1 2023/01/04 18:23
- ダイエット・食事制限 栄養に詳しい方、教えてください 1 2022/04/22 17:58
- 体重計・体脂肪計・体組成計 体重計の基礎代謝は年齢からも計算されていますか? 7~10年前の体重計を使っており操作がいまいち分か 1 2023/03/19 22:29
- 体重計・体脂肪計・体組成計 体重計の基礎代謝は年齢からも計算されていますか? 7~10年前の体重計を使っており操作がいまいち分か 1 2023/03/20 09:08
- 筋トレ・加圧トレーニング 基礎代謝について 3 2022/05/23 11:14
- ダイエット・食事制限 基礎代謝について知識が曖昧で質問があります。 例えば食事を1日3000キロカロリー摂って基礎代謝が1 4 2023/01/10 11:03
- ダイエット・食事制限 チートデーについて質問です! 今度初めてチートデーをやろうと思います 基本的にチートデーはしないので 3 2022/09/21 22:43
- ウォーキング・ランニング 体脂肪を落としたくて記事を見てたのですがある記事に、「食べた分のカロリーより運動で消費したカロリーの 3 2022/08/02 19:59
- ダイエット・食事制限 150cm46kg体脂肪22.1 ちょっとデブです 体調悪くて運動できない時は何キロカロリー取るのが 2 2022/11/05 14:51
- ダイエット・食事制限 自分のダイエットを教えて下さい。 183kg 95kg 筋肉量64kg体脂肪25kgです。 基礎代謝 5 2022/12/06 22:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高校生(女)で1日2000kcal以上は食べ過ぎですか? 食事制限をすべきでしょうか? ジムや学校で
ダイエット・食事制限
-
もの凄く過食したのに逆に痩せたのは何故ですか?
ヨガ・ピラティス
-
100グラムってすごくわかりやすい例でいうとなにですか
レシピ・食事
-
-
4
どうやってカロリーを抑えてますか? 定食は少ない量でも1000キロカロリー以上あります。 前まで1日
食生活・栄養管理
-
5
肩トレをしなくても、胸や背中のトレーニングをしていれば肩幅は広くなりますか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
6
デリヘルを初めて利用しようと考えているのですが、事前にホテルは予約しておくものなのでしょうか? 待ち
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ストリックとはどう云う意味で...
-
「いち~として」の「いち」と...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
試合前(前夜)のセックス
-
21歳、女です、身長2mあります。
-
中3女子です。 50メートル走7...
-
最近、「筋トレ」を始めた女で...
-
招待してくれたチケットへのお...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
天童よしみって身長147センチで...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
「僕」と言ったり、「俺」と言...
-
部活の保護者応援マナー
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
リオ五輪でみなさんが期待・応...
-
中学部活承諾書
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
ストリックとはどう云う意味で...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
天童よしみって身長147センチで...
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
中3女子です。 50メートル走7...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
最近、「筋トレ」を始めた女で...
-
足がないってどういう意味です...
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
高校生の部活の掛け持ちはOK?
おすすめ情報