

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
新聞社のサイトの中で検索をしてみられたらどうですか。
校閲されているはずですので間違った使用例はのっていないと思います。例えば朝日新聞のサイト。http://www.asahi.com/
右上に検索窓があります。"恩恵に" と入れて押すと朝日新聞のサイト内の「恩恵に~」の使用例が見られます。
※「恩恵に浴する」という言い方も見つかりました。

No.1
- 回答日時:
預かる/与る、の使い分けは辞書を見れば充分ですよね。
明らかに意味が違いますし。
んで、そういうことを調べる際に役に立つサイトなら、
まあ幾らでもあります。恩恵に、という文字列を含む
サイトは、全て参考になります。
そういう検索に特化したサイト、をご所望ですか?
ブログなどのサイトに使用例が載っていても、
それが正しいのかどうか判断がつかず、困ります。
正解がひとつならいいのですが、
「与る」と「関る」は正しいけど「預かる」は違うとまで
推測できません。
「預かる」「与る」のそれぞれの意味をよく知れば、
使い分けできるということですね。
地道に勉強していけば、自分で判断できるようになるかもしれません。
漢字変換で候補は出ますが、どれを選べばいいか迷うことが
たまにあり、それを調べるのにいつも苦労します。
大抵、ひらがなにします。
そんな便利なサイトがあったらと思うのですが、
そこまで親切なサイトはおそらく、ないのでしょうね。
ご回答いただき、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 反出生主義者って何がしたいんですか? 我々が電気や機械を使えたり、安全な食べ物を食べられるのは人間の 1 2023/02/15 00:54
- その他(暮らし・生活・行事) 年間7〜8千円の自治会の会費が高く、又、班長になる時の重荷もあり、抜けたいと思っていました。子なし世 10 2023/08/08 07:42
- 日本語 日本語としてより自然な文はどれでしょうか 10 2023/06/19 13:07
- 副業・複業 副業について。 こんにちは。21歳大学3年生の男です。 副業についてたくさん調べるようになりました。 1 2022/03/26 20:37
- マンガ・コミック 漫画を探しています。 ジュンク堂や紀伊国書店などネットで調べられる在庫はほとんど調べました。 それで 4 2023/01/06 23:04
- 日本語 もし日本人に 7 2022/10/12 12:27
- 消費税 社会保険料と消費税 7 2022/08/13 10:06
- ヤフオク! 故人のヤフープレミア会員費(死後分)を遺族が払う義務がありますか? 4 2023/02/22 20:39
- ガーデニング・家庭菜園 この花の名前を教えてください! 1 2022/05/07 18:00
- 教えて!goo 今日初めてこちらのサイトを利用しました 今日だけで「アホか」とか「調べろカス」などきつい言い方の回答 4 2022/05/07 23:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報