dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在のスペックがAGPの
OS:WindowsXP Professional
ビデオカード:ATI RADEON 9600 Series
メモリ:1G
CPU:Pentium(R)4 CPU 3.00GHz

なのですが、今やっているオンラインゲーム
http://cso.nexon.co.jp/download/gamedownload.aspx
をやっており、かっくかくという程ではありませんが重いです。
軽いMAPなどは別にあんまりなんとでもないのですが・・・。
少し重いMAPで、人が沢山いる所を見ると重いです。
そこで、以下のスペックにしようと思うのですが、快適にできますでしょうか?

OS:WindowsXP Professional
ビデオカード:GeForce 8400GS GPU
メモリ:1G
CPU:Pentium(R)4 CPU 3.00GHz

メモリとCPUは後々上げていく予定です。
上記の時点で、今と比べると大分変わりますでしょうか?

やっぱりFPSで軽くするのが目的で効果がある順で言えば
ビデオカード→CPU→メモリの順でしょうか?

A 回答 (6件)

ANo.2です。


GeForce 8400はPCIですか。ローエンドの下を行くグラフィックカードですが、まあ、3D性能を求めないのなら何でもOKです。

肝心の移行の件ですが、CPUがSocket478のPentium4 3.0GHzだとしたらメモリもDDRですので、DDR2になったPCI-Ex時代のマザーボードでは使えないですね。それでも、最近Socket478のマザーボードが新しく出ています。

下記はそのひとつ。VIAのチップセットが嫌じゃなければ安いですね。E-IDEのポートが2つついています。但し、メモリはDDR2です。
http://www.mvkc.jp/product/biostar/motherboard/s …
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=10707 …

下記はIntel 945GCのチップセットで、こちらもメモリはDDR2です。
http://www.mvkc.jp/product/biostar/motherboard/s …
http://www.bestgate.net/motherboard_biostar_945g …

メモリは、1GBでよければ\2,500くらいであります。1GB×2=2GBなら4千円台です。DDR2の667MHzですが、800MHzでも動くと思います。
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_deta …
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_deta …

グラフィックはPCI-Exなので最新のものが使えますが、前にも述べたようにCPUの性能が足を引っ張りますので、余り高性能なものは意味がないです。RADEON HD4670がもう少し良くなる可能性があります。同じクラスなら、GeForce 9600GTくらいかな。多分、フルには性能が出ないでしょう。

マザーボードとメモリで、\10,000ほど掛ける価値があるかどうかは微妙なところです。ま、質問の主旨であるCPUを生かすことは可能です。

うーん、ここまで調べてやっぱり買い換えがベストのような気がします。CPUをのこしてマザーボードを対応するものに代えても、性能が出ないので悲しいような気がします。後は、質問者さんの判断にお任せします。では。
    • good
    • 0

>AGPではなく、新しいマザーボードでPCI Expressに変えます



マザーまで入れ替えてグラボ付けるってことですか?
CPUがそのままじゃ仮にミドルクラスのグラボ付けてもCPUがネック。
AGP時代のPen4ならソケット478じゃないの?
478でPCIーEx16の変体マザーでも買うつもりでしょうか。

入れ替えるくらいなら買い替え検討しないと単なる無駄使い。

8400GSなんてローエンドでゲーム出来るもんじゃない。
グラボやCPUだけの話に留まらないし。
上位グラボ付ける=電源も強化する必要が有る。

やるとするなら電源と相談しつつAGPのグラボで
今より良いのに買えて我慢するか、買い替えかの2択しかない。
    • good
    • 0

GeForce 7800GSはAGPの最高峰ではありません。


AGPの最高峰はRADEON HD 3850です。
NVIDIAに限定してもGeForce 7950GTです。
Core2 Duo E8500をすすめている回答もありますが、プラットフォームを変更してまで今からそれにするのは情報弱者ぐらいです。
LGA775自体が終焉を迎えようとしている時期である上に、Core2 Duo E8500自体のコストパフォーマンスも悪いというありえない選択です。
Core2 Quad Q9650も同様に論外です。

この回答への補足

CPUの事はまだ先に考えます。
PCIに変えての上記のスペックで、今よりかは動くかどうかが知りたいです。

補足日時:2010/01/21 16:37
    • good
    • 0

AGPの延命は いろいろやりましたけどね・・・ムリですね



AGP最高峰を狙っても Battle Field 2では最高設定でカクつきました
http://nueda.main.jp/blog/archives/002302.html
北森3.2G メモリ2G GF7800GSで BF2でギリ
BF2142程度でも最高設定はミリ

多分 これ積んでもムリでしょう
http://ascii.jp/elem/000/000/023/23004/

Radeon X1950 XTでもピクセルシェーダが48 バーテックスが6
根本的にパイプラインの数が少なすぎます
http://www.amrstation.com/style/media/g-b_amd.html


性能対比 一覧
http://www.amrstation.com/style/media/g-b_nvidia …


またさらに ラデ9600→GF8400GSというオチもついてますな
無駄な投資
カウンターストライク程度で まだ負荷は「軽いほう」

今は クライシス GTA4 CALL of DUTY4 MODERN WARFEAREあたりで
特に細かい設定しなくともサクサク動く程度のマシンを持っておかないと又 余計な投資になります

この時代のパーツは結構買い揃えましたが 結論として「GeForce8800GT」クラス というのが今の最低ラインだと実感しました
CPUは無論 Core 2 Duoの3G がボーダーライン それ以下だと不足しますね

中古のLGA775のマザーボードでQ9650でも最新BIOSで対応してるマザーを探して(例 ASUS P5Kとか)
VGAは GF260GTXを探す
CPUはE8500が使いやすい OCもかけやすいですしね 4Gクロックが楽勝だし

そんなあたりで中古で 適当なのを組んでも今は安いと思いますよぉ

予算から考慮しても
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m7 …
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g87 …
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1 …

予想¥35970円 今はメモリ4Gでも安いし 4万ちょいで なんだかんだで揃いますよぉ
マシン全部じゃそれで収まらないけど 今の貴殿の手持ちのマシンに比べたら雲泥の差です

この回答への補足

AGPではなく、新しいマザーボードでPCI Expressに変えます。
そこで新しいグラフィックカードを入れてメモリを1G買いCPUを使い回そうと思います。

上記の通り、メモリとCPUは後々上げるので問題ないです。

補足日時:2010/01/21 16:28
    • good
    • 0

GeForce 8400はAGPがなかったような。

それに、3Dゲームをやるようなグラフィックカードではないですね。再生支援機能を使ってDVDやBRの映像を見るのが主な目的です。今、AGPなら下記のRADEON HD 4670が、3Dゲームをやるなら何とかできます。この手で1万円以上出すのは躊躇われるところです。同じGPUでPCI-Ex仕様なら6千円くらいで済むので、コストパーフォーマンスが悪すぎます。
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_deta …

と言いつつ、自分でもRADEON HD 4670 AGPx8 DDR3 1GBを1万円で買って、AthlonXP 3200+のパソコンに乗せて最後のご奉公をさせているところです。3DMark06で4600くらいのスコア(PCI-Exだと9000~10000)なので、明らかにCPUが足を引っ張っています。Counter Strikeがどの程度重いのかはわかりませんが、HD4670なら現状に比べればよくはなると思いますが、散財であることには変わりません。それでよろしければ、探してみて下さい。

ま、買い替えの方が確実に幸せになれると思いますが、もう一寸頑張りたいのならお薦めです。

この回答への補足

情報不足でした。
2番目はAGPからPCIに変えてからのスペックの状態です。

補足日時:2010/01/21 16:33
    • good
    • 0

RADEON 9600 SeriesってRADEON 9600 XTですよね?


CPUはまぁ良いとしてメモリが1Gなのが少ないですね、OSのSPにもよりますが。
やるならメモリを1G増設して2Gにする。

今のPCにこれ以上手を加えても劇的に変化しないので買い換えた方が良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!