dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後5ヶ月のセキセイの新米飼い主です。
そろそろ店頭に菜の花が出始めているのですが、
セキセイにあげてもいいものでしょうか?
普段は小松菜、青梗菜、豆苗などをやっています。
ほどほどに食べてくれています。
また、春に向かって野草が芽を出しますが、
食べさせてはいけない物!がありましたら教えてください。

A 回答 (1件)

> そろそろ店頭に菜の花が出始めているのですが、


> セキセイにあげてもいいものでしょうか?
・大丈夫です。
鳥類(小動物一般)に与えてはイケナイ食品成分の代表は、アク・エグミの正体である「シュウ酸」です。
菜の花に含まれるシュウ酸は、ほうれん草の20分の1程度ですから問題ありません。

食べさせてはイケナイ食品については、ウチのピースケ君(メスだった)の主治医のページをご案内します。
http://www.mizukami-vet.com/6.html
これ以外には、冒頭に書きましたが、エグミ成分である「シュウ酸」を多く含む「ほうれん草」なども注意が必要です。
偶にならば与えてもかまいませんが、毎食与えると内臓疾患を患いやすく危険です。
野菜・野草のシュウ酸一覧(FDA-米国食品医薬品局発表資料)
http://www.nal.usda.gov/fnic/foodcomp/Data/Other …
100g中にシュウ酸が0.8g以上含まれている食品は、毎日与えてはイケナイ野菜です。
与える場合は(偶に)控えめに。

余談ながら、
セキセイインコ(鳥類)は辛味を感じないので、唐辛子が大好物。
唐辛子は果実を鳥類に食べられる事により、種子を遠くへ運んでもい繁栄してきた植物で、鳥と共存関係にあります。
刺激物である唐辛子は鳥の体温を上げる働きがあり、「偶に」与えると元気になります。
あとは、ビタミンDの体内合成のため飼育にあたっては、日光浴も必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答いただきましてありがとうございました。
教えていただいたURLとても参考になりました。

これから春にむけて野草等に関しても
とても勉強になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/01/30 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています