プロが教えるわが家の防犯対策術!

原付に乗るにあたって、最低限必要なルールやマナーを教えてください。

A 回答 (7件)

はっきり言えばバイク乗りは嫌いです。


歩道から抜こうとしかけてきて、事故りそうにはなるし
カーブでも、追い越しをかけてくるし
危険すぎます。
ぶつかって、バイクを乗ってる方が怪我をすれば
大きいほうが悪くなるのをわかってるのか、それともただたんに何も考えてないのか
狭い道を走ってるときでも、無理やり抜きにかかりってきます。
ほんとに、朝と夕のラッシュ時にはもっと取締りを強化して欲しいと思います。
車を運転してる人らでもあそこまで、ひどい運転をしてる人は二輪車に比べたら少ないと思います。
タバコみたいにいっそうの事高い税金でもかけて欲しいです。

っと、こんな風な気持ちをさせない運転をしてください。
    • good
    • 1

最低限?


道路交通法を遵守する。
    • good
    • 1

原付は速度制限が30キロですからそのルールさえ守ればあまり他人に危険を与える乗り物ではないです。


しかし、その為に狭い道などでは速度の遅い原付が走るとその後ろに乗用車やトラックが連なってしまうということもありがちです。
そういう場合はなるべくこまめにミラーで確認をして自分のせいで車が連なっていると思えば広い場所で道路脇に寄って車を先に行かせるなどの思いやりも必要かと思います。
特に大きいトラックなどが原付のすぐ後ろを走る場合、トラックの運転席が高いために左端を走る原付は死角に入りやすいもので、邪魔に思われがちです。
そのためにトラックが強引に原付を追い越そうとして危ない目に遭う危険性がありますので気をつけられたほうがいいでしょう。
またタクシーのすぐ後ろを走る場合は特に注意が必要です。
タクシーは客を見つけるとなりふりかまわず止まろうとして急ブレーキを踏むことがよくあるので原付が巻き込まれたり、追突してしまったりという事故が起こりやすいものです。
なるべくならタクシーの後ろにはつかないようにしたほうが無難でしょう。
私も原付に乗り始めてすぐに遠出をした際に危ない思いをしたことがあります。

それと信号待ちをしている車の横をするすると通り抜ける際にはとにかく車と車の間から人が飛び出て来ないか安全を確認することと、車と車の間から右折する車が出てくることもありますので出会い頭の衝突に注意をすることです。

とにかく原付を運転するとすぐ分かりますが、自動車の運転者は原付に対して「小さいからすぐ止まるはずだ」とか「どうせぶつかれば原付のほうが弱いから逃げるだろう」などと思いがちなところがあります。
原付を確認しておきながら突然脇道から飛び出したり、信号が青になった瞬間強引に右折をして直進する原付に危険を与えがちです。

雨の日に運転される場合はブレーキに気をつけることが必要です。
濡れた白線や停止線、マンホールの蓋の上などは滑りやすいので急ブレーキをかけたとたんにコントロールを失って転倒ということがよくあります。

原付の説明書などにもいろいろと書いてあるかと思いますので一度じっくり読まれると良いでしょう。
    • good
    • 4

速度制限30だからといって40キロ以下で走るなら自転車に乗りなさい安全を確認したら50キロ以上は出すように心がけましょう。

その際警察車両に注意してねスピード違反になりますからね。出せる時は出してね。追突防止にもなりますので。
    • good
    • 1

半ヘルは使わない(後頭部打って死ぬ)


直進するならすり抜けはしない(どうせまた抜かれるじゃん)
無理に合流しない(加速遅いから後ろがブレーキ使う)
狭い道が続くようであれば積極的に後続車に進路を譲る(これしないと後ろイライラ)
    • good
    • 1

交通ルールを守る


自分勝手な運転はしない(駐車違反をしないことも含む)
正しい乗り方をする(バイクの説明書に書いてあります)
自賠責保険だけでなく任意保険もに加入する

他人に迷惑を掛けない、自分が事故を起こさない運転を心がけることですね
見られて恥ずかしくない乗り方をしましょう
    • good
    • 0

>最低限必要なルールやマナー


法規以外の、という意味でお話しします。
自分の前後左右の全ての車両に対し
「自分が原因でブレーキを踏ませることがないように」
を心がけて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!