
パソコンの動作が遅くなってしまったので、
ローカルディスクCに保存していたデータを少し削除しました。
ところが。
削除する前とした後の空き容量とでは、する前の空き容量の方が多く、
削除した後の空き容量の方が少なく表示されているのです。
(空き容量24GB→空き容量14GBというように)
一体、何故!?
確かめようと思い、使わないデータをまた削除してみたところ、
さらに空き容量が減って・・・・
表示がおかしくなっているのでしょうか。
それとも、本当にデータを削除するほど空き容量が減っているのでしょうか!?
ちなみに、使っているパソコンはWindows Vista Basicです。
パソコン、コンピューターに関してはド素人です。
どういうことになっているのかご存知の方、何卒ご指導ください。
宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
使用領域と空き領域を見間違えているか、バックアップソフトが削除前の状態を保存したのではないかと思います。
セキュリティソフトと抱き合わせでバックアップソフトを使われている場合もありますので、使用しているソフトに付いてよく確認されてはいかがでしょう。
ご回答ありがとうございます。
ローカルディスクCのプロパティを開いて、
使用容量と空き容量の円グラフを確認したので、
見間違えということはないと思います。
バックアップソフトを使っているかどうかは、分かりません・・
もしよろしければ、確認の方法など教えて頂ければ助かります。
どうかよろしくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
システム復元用のデータが増えた可能性はあるでしょう。
No.2
- 回答日時:
消したデータの中に容量が大きいものがあったからではないでしょうか。
ちなみに私もパソコンの動きが鈍くなることが結構あるのですが
ウイルスが関係している可能性も考えられるので
ローカルディスクCとDを検査にかけたら動きが早くなりました。
ただ問題なのが、検査にかけるファイルの容量が大きいと
それだけ時間がかかってしまうのが難点なんですがねw
ご回答ありがとうございます。
データの容量が大きいと、こういう現象が起こるのでしょうか?
削除したデータの中にはゲームのデータなどもあったので、
確かに容量は大きかったかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- Windows 10 Mcfeeの「抹消」を実行すれば、そのファイルが完全に消去された分 PCの空き容量は増えますか? 5 2023/05/06 14:40
- Windows 10 windows10 Onedrive保存容量を超えたデータ 5 2022/07/26 00:12
- Android(アンドロイド) [Android]Googleフォトが端末容量圧迫しています。内部ストレージを開けたい。 2 2022/03/30 10:00
- Mac OS パソコンに詳しい方教えてください 現在MacBookを使ってるんですがiTunesで曲をダウンロード 2 2022/06/18 18:41
- iPhone(アイフォーン) iphoneのicloud写真データ移動について 3 2022/11/28 18:11
- ノートパソコン お願いします。 少し前にパソコンを新調したのですが、 最近OneDriveの容量がいっぱいという警告 5 2022/04/06 00:17
- Google Drive Google Drive (G:)の容量を、購入した容量と一致させるにはどうすればよいでしょうか? 1 2022/04/10 22:32
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleフォトに写真や動画保存してたんですけど 容量不足でメールなどが受信できません と通知来ま 1 2022/10/28 23:15
- 邦楽 ワンドライブの容量が残り少なくなりました 2 2022/06/02 11:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートPCの起動トラブル ハードディスクを認識しない
中古パソコン
-
接触が悪くなったヘッドフォンジャックの回復法
デスクトップパソコン
-
他人が私のパソコンを覗くことはできますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
2つのマイク音声を同時録音したい
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
5
ノートパソコンの冷却ファンが壊れてしまったんでファンを買いに行こうかと
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
ノートPCの16:9画面について!!
ノートパソコン
-
7
DVD-RAMがフォーマットできない
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
8
普通のデジタルビデオカメラをWEBカメラとして「Skype」で利用した
ビデオカメラ
-
9
取扱説明書が理解できません
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
パソコン3台を一つのキーボードとマウスで操作できるようにしたいです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
「NEC VALUESTAR PC-VS770HG」のモニタを別のPC
モニター・ディスプレイ
-
12
ノートパソコンのスペースキーが外れてしまいました。
ノートパソコン
-
13
AMDとインテルの互換性についてお伺いします。
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
ノートPCのCPUを取り出して、デスクトップPCのCPUとして移植再利
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
解像度の異なる2台のモニターを同時に接続すると?
ビデオカード・サウンドカード
-
16
自作パソコンを組み立てたのですが、BIOSの画面が出ません・・・。
ビデオカード・サウンドカード
-
17
携帯電話を使ってパソコンからインターネット接続ができますか。
ガラケー・PHS
-
18
ゲームをするとき画面が小さくなって周りが黒いまま
ノートパソコン
-
19
DVDのセッティング用の爪の部分(プラスチック)が割れて、プレーヤーに
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
メール添付されてきたQRコードの読み取り方は?
docomo(ドコモ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneの使用容量ってどれくら...
-
予約で空きありますか?の時の...
-
外付けUSB接続のHDDは容量一杯...
-
HDDの空き容量が突然0MBに。
-
CG制作でのSSDとHDDのバランス ...
-
ゴミ箱から削除してもディスク...
-
650MBと700MB
-
NASの空き容量を知るには、どう...
-
データを削除するほど空き容量...
-
1本120円のジュースの空きびん...
-
CD-Rで焼いたファイルが読めな...
-
「取り消しています」が表示さ...
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
会社用のPCから私物のUSBにデー...
-
切り取り、貼り付けの途中でキ...
-
パソコンのCドライブをCとDに分...
-
Acer Portalについてどなたか教...
-
イジェクトボタンを押しても開...
-
富士通デスクトップパソコンのH...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NASの空き容量を知るには、どう...
-
ゴミ箱から削除してもディスク...
-
外付けUSB接続のHDDは容量一杯...
-
デスクトップPCのOS(C:)の空き...
-
BD-R容量ギリギリまで書き込み
-
データを削除するほど空き容量...
-
650MBと700MB
-
メールを削除しても、容量が増...
-
CD-Rを焼こうとするとドラ...
-
ExcelかAccessのVBAでドライブ...
-
DVD Shrinkについてお願いします
-
数式使用中のメモリ不足エラー...
-
RAID1環境,HDDの容量を増やした...
-
CD-Rで焼いたファイルが読めな...
-
エクセルが動かない
-
予約で空きありますか?の時の...
-
空き容量を増やすとパソコンの...
-
i Tunesに曲を取り込めなくなった
-
ゲーム用CD-ROMの容量って分か...
-
シムピープについて
おすすめ情報