アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、転職活動中の者です。空求人があるという噂を聞いています。実態を調べるために今まで受けてきた企業をハローワークで調べてもらいました。約15社ぐらいで3、4社が誰も採用していない結果でした。その中には再度、求人を出していないところがありました。再度出しているところでは良い人材がいなかったので再度出したというのは推測出来ますが、出していないところは怪しいですね。。
ハローワークの職員は『適した人材が見つからなかったんでしょうね』というぐらいです。
空求人ではないかと問い質したわけではないですが、知ってても本当のことは言わないでしょうね。。

私のように調べて空求人らしいのを確認したことがある人はいるでしょうか?
空求人の見分け方などはあるでしょうか?(私は業績の悪い業界が募集しているときは怪しいとみています。例えば製造業など)

最近、ハローワークも民営化した方がいいのではないかと思う今日この頃です。。

A 回答 (2件)

以前とある企業で人事採用の担当をしていたことがあります。


募集をするとき、自社のHPに載せたり
求人サイトや求人誌、ハローワークにお願いしたりといろいろでした。
急募の場合、求人サイトなどを使っていましたが
同時にハローワークにもお願いしていました。
緊急に人がいるので、できるだけ応募数を増やしたいからです。
結果的に求人サイトからの応募者を採用する場合も多々あります。
また初めはハローワークに出していたが、ハローワークからの応募者の面接が終わった後に
求人サイトに募集を出すこともありますし、紹介で採用したりすることもあります。
ハローワークからの応募者で適した人材がいなければ、
人材派遣会社にお願いすることもあります。
これらの場合、ハローワークには「誰も採用していない」と報告します。
なぜならハローワークからの応募者は採用していないから。
別に「他のルートで採用したか」とも聞かれませんでしたし。
もちろん別ルートで採用が決まったので、再度ハローワークには求人を出しません。
私の勤めていた会社では結果的にハローワークに「誰も採用していない」と報告はするが
意図的に空求人というのはやったことはなかったです。

空求人を行っている会社があるのかどうかはわかりませんが、
空求人をするメリットって企業にはないと思うんですが・・・
ハローワークからの応募者を採用して、数か月働くと
助成金がもらえたりします。
助成金目当てでハローワークに求人を出していた悪質な会社は知っていますが
そんな会社は空求人ではなく、誰でもいいから採用しますからね。
採用しないのに募集を出しても、企業は一円の得にもならないと思うんですが。
それどころか応募者の対応をしたり、面接したり、不合格通知を出したり、ハローワークに報告したり、
はっきりいって時間とお金を損をするばっかりだと思います。
業績の悪い業界も、そんな無駄なことに時間とお金とマンパワーを使ってるヒマはないと思うんですが・・・。

空求人はないとは言い切れないですが、会社にはメリットないですからね。
あったとしてもごくわずかな数だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
そうですよね、他と並行して募集しているところもありますよね。
助成金目当ての悪質な会社は聞いたことがあります。
ただ大した金額が貰えるわけではないと思いますし、それほど切迫している状況だと倒産寸前なんでしょうね。。

普通に考えれば空求人は企業にとって何にもならないですからね。。

空求人はあるかもしれないですけど、そんなこと考えないで真剣に応募していかないといけないですね。

お礼日時:2010/01/26 13:16

空求人かどうかは、ハローワークで調べただけでは断定は出来ないと思います。


実際、ハローワークにも求人を出しつつ、リクナビなどでも同様の募集をしている企業もありますからね。
ハローワークではなく、リクナビなどから応募してきた人を採用した場合はハローワークには採用連絡は行きませんから、ハローワークも全ての採用状況を把握できる訳ではないのです。

ただ、質問者様がおっしゃるように空求人があるという話は聞きます。
何でもハローワークから求人を出して欲しいと話があり、無下に断る訳にもいかず、空求人を出しているとか…。
(これはハローワークに限った事では無く、民間の求人広告でも同様で、求人を出して欲しいと頼まれて仕事の付き合い上断れず、空求人を出す事もあると聞きます。)

まあ、これは私の個人的な見解ですが、今でさえ空求人があるのだったら、ハローワークが民営化してしまったら、今にも増して求人を出して欲しいと企業に依頼するでしょうから、余計に空求人が増えてしまいような気がします(苦笑)

人事関係の仕事をしている私からすれば、企業側だって空求人なんて出したくないと思いますよ。
だって履歴書の返送料金だって馬鹿になりませんし、ましてや面接まで行えば、その間、面接担当者は自分の仕事をやる時間が削られるんですから、良い事ないですから。

それから、空求人の見分け方ですが、これは難しいのではないでしょうか?
業績が悪い企業でも、給与額が下がって生活が苦しくて転職する社員が出た場合、その穴埋めとして人を採用する事もありますしね。
なので、業績だけでは判断は出来ないように思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。
民間に同時進行で募集をかけている場合もありますし、一概には言えないですよね。
前の会社も募集はハロワと民間の同時進行でしたし。
企業側からすると何のメリットもないですもんね。
もし空求人があるとしたら、何故か?
民主党政権になって少しでも政策の成果が欲しいために有効求人倍率を上げる偽作なんでしょうかね。。
流石に考え過ぎでしょうが。。

ハローワークはもっと民間を見習うべきかなとは思いますね。対応もそうですが専門的に理解している人が少ないですね。大半がパートというのもあると思いますが。。

業績が悪い企業だけで判断するのも偏ってはいますけど、職場環境は厳しいんでしょうね。。
ちょっとそれましたが…。。

お礼日時:2010/01/26 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!