
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
車種にもよりますが10万円前後~、高級外車であれば40万円以上なども。
一概には言えませんがヒューズ交換でOKではないでしょうか?バッテリーの接続違いでコンピューターが故障した車は聞いた事無いです。(今の所はですけど・・・)ヒューズが飛んだ時点でコンピューターに電気は流れて無いと思うんですけどね~。
エンジンルーム&室内足元などの全ヒューズ確認、切れてるヒューズ交換でウンともスンとも言わなければ修理工場に持ち込んだほうがよいですね・・・。
ヒューズ交換で直る事を願っております。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
逆接は絶対してはいけません。
火災が発生しないだけで、電装系が故障しないということはないです。
もはや、回路図を追って点検しないとダメな状態です。
点検は車種によって異なります。
素直にディーラーを呼んでください。
コンピューター(エンジン・AT)は車種によりますが、5~10万。
そのほかにもマイコンの入ったコントローラーがいっぱいありますので(トヨタの高級車は300とかいってたような・・・)、壊れていたら大変ですね。
No.1
- 回答日時:
コンピューターまでいっていたら、車種により、10万程度から、上は全損です。
輸入車などは、コンピューターだけで5台以上なんてよく積まれていますしね。
ヒューズは、車両火災を少しでも防ぐために設置されているもので、逆接続回避のために積まれている物ではありませんので、逆接続に対しては、あまり期待しないほうがよいかもしれません。
間違える様な人はやらないという前提で設計されている車も結構あるので、逆接続保護回路をつけていない(コストダウンのためにつけられない。)ということも結構あります。
高々数十円の部品なのですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクバッテリーショート 1 2022/09/03 00:12
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) マキタ充電器 DC18RF充電不具合について 2 2022/09/07 13:05
- カスタマイズ(車) 足元にLEDランプを付けるのですが端子の向きが分かりません。スイッチはどこに? 5 2023/04/13 11:06
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方、お願いします。自分の友達の乗ってる車(平成24年式トヨタシエンタ)がここ最近、エンジン 6 2023/07/17 16:48
- バイク車検・修理・メンテナンス シガーソケットの電圧が安定しない 8 2022/12/15 22:13
- バイク車検・修理・メンテナンス バッテリー上がりの原因 4 2023/05/28 19:13
- 車検・修理・メンテナンス シガーソケットの電流の限界値はどれぐらいですか?長時間(運転中5~6時間)連続で使う場合で教えてくだ 7 2023/07/31 07:24
- 車検・修理・メンテナンス インバーターのヒューズが飛び修理中配線切れ 2 2023/05/11 13:31
- カスタマイズ(バイク) 「MOTO LED フォグランプ用 簡単取付ハーネスキット(スイッチ付き)」 こちらの商品を使って、 2 2022/10/05 00:46
- 車検・修理・メンテナンス 反応しないバッテリー 5 2022/10/21 15:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車のヒューズが飛んだだけで、とんでもない修理代がかかってしまい困っています
国産バイク
-
バッテリーを逆につないでしまいました
その他(車)
-
メインヒューズ切れる原因
国産車
-
-
4
バッテリーを+-逆にしていまったのですが
国産バイク
-
5
バッテリーの逆接続後エンジンがかかりません。どなたかご回答お願いします
国産バイク
-
6
やっちゃいました・・バッテリー逆接続
国産車
-
7
車用小型充電器(カーバッテリー充電器)のヒューズが飛ぶ
バッテリー・充電器・電池
-
8
s660のバッテリー逆接続してしまってヒューズが飛んでしまいました その後ヒューズを変えて見ましたが
国産バイク
-
9
バッテリー上がりでジャンプした際にヒューズが飛ばないのはなぜ?
車検・修理・メンテナンス
-
10
バッテリーをショートさせてしまいました。
車検・修理・メンテナンス
-
11
バイクのヒューズが飛ぶんで困っています
国産バイク
-
12
続・ヒューズが切れるので困っています
輸入バイク
-
13
バイク(スクーター)のメインヒューズが切れます。走行中突然すべてオフになり、ガス欠のような症状で停止
カスタマイズ(バイク)
-
14
スズキ軽自動車のメインヒューズの交換
国産車
-
15
ヒューズが何度も切れるのはなぜ?
その他(車)
-
16
バッテリ交換後、電気が入らない
カスタマイズ(車)
-
17
バッテリー交換時にショートさせてしまった
国産バイク
-
18
バッテリー 逆接続 ダイハツ エッセ メインヒューズ ヒュージブルリンク はどこにありますか
国産車
-
19
バッテリーをスパークさせてしまった場合の対処法方は・・・。
その他(車)
-
20
バッテリーの、+、-の繋ぎ間違い
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気の抵抗をヒユーズが切れて...
-
バッテリー接続ミスでメインヒ...
-
車のヒューズが飛んだだけで、...
-
オルタネーター交換後、警告灯...
-
ジムニーのヒューズ「RDTR」...
-
ヒューズから電源を取ってはい...
-
一ヶ所から電源複数とっていい...
-
CBR400F ヒューズ切れについて...
-
TW200スカチューン済みのヒュー...
-
バッテリーをスパークさせてし...
-
RB1オデッセイのヒューズについて
-
クラクション(ホーン)を鳴ら...
-
TW200のヒューズの位置を...
-
自分で15Aヒューズを抜き、また...
-
室内灯がつきません・・
-
バッテリーを外さないECUリセッ...
-
スマートディオAF56の電装系ト...
-
電流計の取付方法
-
常時電源とACC電源とイルミ電源...
-
ETC取り付けの際の管ヒューズ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のヒューズが飛んだだけで、...
-
バッテリーの逆接続後エンジン...
-
バッテリーを外さないECUリセッ...
-
バッテリーを+-逆にしていま...
-
電気の抵抗をヒユーズが切れて...
-
ヒューズから電源を取ってはい...
-
バッテリー接続ミスでメインヒ...
-
スマートディオAF56の電装系ト...
-
バッテリーをスパークさせてし...
-
オルタネーター交換後、警告灯...
-
CBR400F ヒューズ切れについて...
-
配線上のスイッチ取付位置について
-
LEDバルブを入れるとヒューズが...
-
一ヶ所から電源複数とっていい...
-
バイク 電気系統がつかない
-
20ヴェルファイアに乗ってます...
-
ETC取り付けの際の管ヒューズ
-
サブウーファーの電源の取り方
-
バイク(スクーター)のメイン...
-
XJR400のヒューズボックス
おすすめ情報