プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

引っ越し先に階段の手すりがありません。
業者に頼むと高くなりそうなので、自分で取り付けたいと思います。

ホームセンターで手すりとかって売ってますよね。
電動ドリル&ドライバーがあります。
私でも出来ますでしょうか?

棚やちょっとした家具は自分で作れます。
気をつけることとかありますでしょうか。
よろしくおねがいします!

A 回答 (3件)

>棚やちょっとした家具は自分で作れます


それだけの経験があればできるでしょう

【注意点】
取り付ける壁の状態によります
◆大壁の場合
壁の中に隠れている柱、間柱を確認してそこにビスを打つようにしてください
間柱に手すりの受け金具を取り付ける場合、受け金具の座板が円形ですと間柱の厚みより大きいのでビスをすべて間柱に打つことができません
間柱の厚み分の受け金具が大型ホームセンターなどに行けば売られていますのでそれを選択してください
◆真壁の場合
柱をうまく活用しましょう
柱と柱の間に受け金具を取り付ける必要がある場合は、柱と柱の間に受け板を施工して受け金具を取り付ける必要があります
見栄えからも受け板は柱と柱の間すべてに張るようにした方が良いと思います
◆その他
現場の状態が分かりませんので何とも言えないところがありますが、手すりのセット物で間に合う場合は良いのですが、合わない場合は、受け金具と手すり用の丸棒も売られていますからそれらをうまく加工してセットしましょう
我が家では、セット物は高価なので、丸棒と受け金具を合わせて施工しております

頑張ってチャレンジしてください

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
階段の手すりになるのですが、すみません、大壁と真壁というのはどう違うのでしょうか?見た目で分かりますか?
よろしくお願いします。

補足日時:2010/01/28 19:02
    • good
    • 0

部材について 


(1)手摺りは1本物がgood(出来るだけ繋がない) 
(2)手摺りの繋ぎ部分およびブラケットが凹凸にならない物がイイ  (手を滑らせて降りれる構造を望む、ブランケットが手摺りを巻く構造は薦めません)
(3)一般に手摺りは太い方が高級とされる
(4)端のブラケットは袖が引っかからない形の物がgood

施工について
ブラケットのネジ穴にビス止めするときには、正確に穴の中心を通す事(中心を通す専用器具あり)ここが疎かだとネジの頭がキレイに埋没しない。
手摺り材は比較的堅いので慎重に!
お年寄りが居るなら若干低めの72cm程度かな!?
強度が得られない場合は補強材(板材)も検討して下さい、同じ売り場にあります。

業者としては正直お任せするのが怖いです、
「真っ直ぐに付くのか?」
「強度は充分なのか?」
「etc」
経験不足の時は失敗した事もあるので…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。
手すりを購入する際に参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/28 19:01

壁付きの場合、


手摺りを受けるブラケットは、必ず壁内の間柱などしっかりビスの効く場所に付けてください。
いざという時に、外れることがあります。
ピッチがあわない場合は、斜に受けパネルをコンパネなどで作って其処に取付てください。

床建ての場合、
階段段板に直に固定してください。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
すみません、質問ですが、壁付きと床建てというのはどう違うのでしょうか?よろしくお願いします。

補足日時:2010/01/28 19:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!