
いつもお世話になっております。
今回は無塩バターの保存期間について教えて頂きたく投稿させて頂きました。
約半月前にレアチーズケーキを作ったのですが、そのときに使用した無塩バターが大量に余っています。
「どうせ1ヶ月すればバレンタインだし、そのときに残りを使おうかな」
と残ったバターは冷凍庫にいれて置いたのですが今更になって心配になってきてしまいました。
其処で質問です。
冷凍保存した無塩バターって、どのくらい保つのでしょうか?
大丈夫なようならバレンタインにクッキーでも作りたいなぁ、と思っているのですが…。
ご存知の方、おられましたらご回答宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バターがどの様に変敗するのかを考えてみます。
バターは油脂製品で基本的には微生物による腐敗はまずないと思って下さい。しかも冷凍でしたら、腐敗は起きないでしょう。むしろ考え得る変質は、冷凍庫内での着香です。バターは風味が微妙ですから、魚や肉などの冷凍品からの臭いを吸収して、風味が変わる心配があります。
開封したのであったら、ラップなどで丁寧に包み、かつ、ジップロックなどの保存袋に入れて冷凍保管されてはいかがでしょうか。
なお、私は安売りの時にかなりの量のバターをまとめ買いして冷凍保存しています。以前シェフに聞いた話ですが、冷凍なら半年程は保管できるようです。実際、きちんとした保存で1年くらい冷凍保管したバターを使った事もありました。
所で、バターは様々な料理の油脂として使って構いません。また、気の聞いたレストランではパンにつけるバターも無塩バターを出すのが普通です。少々値段が高いのが難点ですが。。
腐敗しないとは知りませんでした。
元の包装紙で極力密着させ包んで元のケースに入れて保存していたのですが、臭いは正常なようです。
試しにちょっとだけ使ってみようかな…?
バターって高いですよねぇ…;
お菓子作り以外で使うのってなんか躊躇いが…(笑)
ご回答ありがとう御座いました!
No.1
- 回答日時:
フリージングバッグに入れてあれば、1か月ぐらい大丈夫ですよ。
細かくカットしたあとに有塩と無塩を間違えていたことに気づいて、冷凍庫に入れて保存しましたが、2~3カ月後でも特に問題はなかったです。
ただ、ラップにくるんだだけとか、普通のビニール袋に入れてとかだと、冷凍庫のにおいがついていたりするかも知れないです。
少しだけ食べてみて、酸化したにおいがしたり、冷凍庫くさかったりしなければ大丈夫だと思います。
最初から包んであった紙で出来るだけ密着させて冷凍してました;(爆)
臭いは特に問題なかったので大丈夫…かな?
ご回答ありがとう御座いました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- 食べ物・食材 足のもうれつに速いナマモノ、夏場は冷凍保存もキビシイですか? 1 2022/06/25 06:48
- 食べ物・食材 バターの事で質問です。 先程、冷蔵庫を片付けていたら、 ローソンから買って来たニュージーランド産の賞 3 2023/04/15 18:28
- お菓子・スイーツ お菓子作りで、無塩バターを使用すると書いてあるレシピで、マーガリンを使うのは大丈夫だと思いますか?お 8 2023/07/24 14:30
- レシピ・食事 野菜数種類、冷凍ホタテ、鶏肉、サーモン、牛乳を使いクリームシチューをつくります今日作って夜までに粗熱 5 2022/10/18 12:33
- 食べ物・食材 梅干しの保存方法について 2 2022/08/02 08:29
- 食べ物・食材 2か月間冷凍していた天ぷらをおいしく 食あたりしないで 食す良い方法は無いですか。 7 2023/05/19 10:08
- カフェ・喫茶店 コーヒー。 コーヒーの保存方法を教えて下さい。 コーヒーメーカーで作るコーヒー。 やはり美味しいです 4 2022/12/01 21:26
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫でのアイスクリーム保存法 6 2023/08/05 19:00
- お菓子・スイーツ パウンドケーキの底上げについて 3 2023/07/28 03:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肉の消費期限当日の22時半頃に...
-
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫...
-
お肉は生の状態、調理した状態...
-
急ぎです。 消費期限が一日過ぎ...
-
スーパーで冷凍で売っていた鮭...
-
炒めたウインナーは冷凍保存で...
-
ラードは腐りますか?長期保存...
-
賞味期限が半年過ぎた馬刺しが...
-
冷凍1年後の生食?
-
3時間常温で放置した魚の消費期限
-
冷凍のシャケの消費期限について
-
野菜炒めって作り置きできますか?
-
肉は冷凍庫で3ヶ月もちますか?
-
冷凍イカの賞味期限
-
鶏肉の冷凍保存の期間は1ヵ月と...
-
生のなめこの消費期限
-
今日で消費期限切れのひき肉、...
-
釣った魚の冷凍の仕方
-
冷蔵庫のチルドに入れたままの...
-
消費期限の切れた鶏肉…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫...
-
お肉は生の状態、調理した状態...
-
肉の消費期限当日の22時半頃に...
-
スーパーで冷凍で売っていた鮭...
-
急ぎです。 消費期限が一日過ぎ...
-
ラードは腐りますか?長期保存...
-
炒めたウインナーは冷凍保存で...
-
今日で消費期限切れのひき肉、...
-
3時間常温で放置した魚の消費期限
-
冷凍エビ 賞味期限2カ月過ぎてた
-
鶏肉の冷凍保存の期間は1ヵ月と...
-
野菜炒めって作り置きできますか?
-
賞味期限が半年過ぎた馬刺しが...
-
冷蔵庫のチルドに入れたままの...
-
教えて下さい!
-
冷凍1年後の生食?
-
冷凍のシャケの消費期限について
-
冷凍牛肉が茶色い(画像あり)
-
スーパーで買った冷凍ひき肉の...
-
冷凍イカの賞味期限
おすすめ情報