
パンで作るウェルカムボードレシピを教えてください
友人の結婚式にパンでウェルカムボードを作ろうと思うのですが
本やネットを探しても作品紹介はあるもののレシピがなくて困っています・・・
いわゆる工芸パンというものだと思うので、かなり特殊な
レシピになるとは思うのですが。
私は普段から自宅で毎日のようにパン作りをしているので基本的な
ことはわかるのですが、もし作られた方がいたらレシピを
ご紹介いただけないでしょうか?本当は工芸パン教室などに
通えれば一番いいのですが、時期や場所の問題でそれは無理なので。)
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
了解です。
意外と簡単なレシピです。ウエルカムボードの大きさが不明なので
ベーカリーパーセントにします。
準強力粉(強力粉4:薄力粉1)100%
ドライイースト1.5%
砂糖4%
塩2%
ショートニング5%(扱いしやすくする程度)
水50%~55%(台なら50%、飾り部分は55%のほうが扱いやすい)
水分少なめリーンなパン生地です。小麦粉粘土という感じです。
通常と同じに、捏ね一次発酵→ベンチタイムをとり
割れやヒビを防ぐ為に半分の時間の二次発酵で焼き上げます。
色を濃くしたい場合は、モラセスなどで、焼き色を調整して下さい。
照りが必要なら、卵液を塗って
やや高温200℃で20~30分焼き色をつけ
150℃で20分乾燥焼きです。
焼成後は3日ほど、自然乾燥させ←表面カチカチを確認
土台のベニアボードにパンを木工用ボンドで接着。
絵や文字を描く場合はこの時に、アクリル絵の具などで。
仕上がりに応じて、カビ防止にスプレーニスを吹き付け乾燥で
完成です。
詳しいレシピありがとうございます!
ものすごく助かりました。
どのような出来になるかわかりませんが、頑張って
教えていただいたレシピでトライしてみようと思います。
友人が喜んでくれることを祈りつつ・・・
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
キッコーマンの無調整豆乳飲ん...
-
餃子20個を食べる勇気はあり...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
彼氏に振られすぐマッチングア...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
ディジョンマスタードがないの...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
50人分のお米は・・・
-
腐った白米を食べてしまった
-
明日セフレとご飯へ行く約束を...
-
アンチョビペーストの分量
-
今日も一日お疲れ様でした。 素...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おでんの残り汁をご飯にかけま...
-
君に信念はあるか?
-
夜ご飯これだったらどう思いま...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
豚汁を作る時に、具を胡麻油で...
-
子供の頃に、勘違いしていた事...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
50人分のお米は・・・
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
腐った白米を食べてしまった
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
おすすめ情報