dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私の主人はケチと言うかお金には細かいです。(結婚した後に知りました。)
先日のこと
「お前がやったんだろー!車に傷ついてるぞー!!!!」
 と、すごい剣幕で怒鳴りこんできました。その日は私が車を使用しましたが、
降りる時は傷は付いていませんでした。
よく考えると 息子が自転車で傷をつけたようです。でも、本人は怒られるのが
分かるので やってないと言い張ってはいます。
 うちの駐車場はちょっと狭いので車がある時は自転車がだせづらいです。
 その日は私が車を入れた後に、息子が自転車を入れたのを私は確認しています。
ですので、その時に傷をつけたのだと思います。
 とにかく、主人は 車に傷をつけたのが私だって言い張ってはいましたが、
ちゃんと説明しても聞いてくれません。「うるさい!」ってしかいいません。
 
 ここで問題なのですが、主人が息子、私に修理代払えと言います。
前回の古い車の時、私がちょっと間違ってぶつけてしまったことがありました。
その時も、修理代を私に請求しました。
 ガスコンロが壊れてしまった時も、「コンロを使うのはお前だから
お前の責任だからお前が修理代払え!」って言ってきました。
その時も口論になってしまいました。
結局私が負けて 私が払うことになりました。
 私は専業主婦です。収入があるわけでもないのに
どうして私が今回の修理代を払わなければいけないのでしょうか?
 車は家族のものなのに、私が払わないといけないなんて……
わざとぶつけたわけでもないんですよ。
 質問です。 どう言えば私や息子が修理代を支払わなくてすむでしょうか?
 主人は私か息子が傷をつけたと思っています。1週間口もきいてくれません。
専業主婦の方は車にしても、他にしても、何かを壊してしまったりした時は
誰が修理代を払うのでしょうか?
 それと、私ははっきり言って修理代は払いたくないです。
どう言えば主人が払ってくれるようになるでしょうか?
本当に困っています。助けてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

はじめまして、よろしくお願い致します。



車の傷の程度だと思います。

近くまで行って、見えるぐらいのキズでは修理は必要はないと思います。(遠くから見てかなりへこんでいる時は、修理が必要だと思います)

あなたの家庭のお財布を誰が握っているかわかりませんが、同じ家族です。誰が修理代を支払うのかはナンセンスです。
家族全員が食べていくことが第一でお財布は全員のものです。
(各夫婦別で年収2千万円の共稼ぎの家庭はお財布は別にしている家庭もあります)

家族の問題は家族で解決することです。

>主人が息子、私に修理代払えと言います。

あなたのだんな様は少しおかしいです。あなたもまともに払うことを考えるのはおかしい、旦那さまは修理代のことを言っているのでではないと思われます。いつも、キズをつけるので反省の意味で言っているだけなのです。(怒っている本質を間違って、解釈している)

払うけど、生活費から払うといってしまって良いと思います。
今は、不況でどこの家庭も家計が大変です。
少しのキズなら修理することはないと思います。

わたしの意見でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
 回答者様が言われている通り、私も
修理代のことを言っているのではなく、
気をつけなさいを強調しているのは分かりますが、
 以前のガスコンロと古車も結局私が払いました。
今回も 払わざる負えない状況です。
 誰だってミスはするものです。わざとでもないし、
車だってよく傷つけるわけでもないので
 納得できません。
 車や、電化製品等にしても 壊したりした場合は やっぱり
その人が支払わなければいけないのでしょうか?

お礼日時:2010/02/01 09:26

はじめまして。



質問者さんが専業主婦ということは家に存在するお金は旦那さんが稼いできてるお金ですよね?

それならば、あながた支払っても、旦那さんの給料から車の修理をするということになると思うのですが。違いますか?

それにしても旦那さん、家庭内での発言が好ましくないですね。
普通はこんな状況にはならないと思います。

旦那さんの親などに相談してみてください。それしか解決方法が無いと思います。

それか最終手段は、専業主婦という職業に自給1000円の給料を出せと、若干意味のわからない反論をするしかないかもしれません・・・。

難しいでしょうが、がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
 主人が家計を管理しています。食費しかもらえず、
私は小遣いゼロで赤字のときは自分の貯金から
支払っている状態です。へそくりもありません。
ですので 私から出せるお金はないです。
 ですので困っている状態です。
いざとなれば 私の両親に頼むしかないのですが、
それは辞めた方がいいと思っています。

お礼日時:2010/02/01 09:18

車なんか走っているだけで空気中のゴミやチリとの摩擦で傷だらけになるんですけど、困ったご主人ですねえ。


修理代のこと1つだけを見ていないで、家庭裁判所に夫婦関係の改善を目標とした調停をお願いされては如何でしょうか。
さすがに第三者に言われれば、ご主人も考えを変えると思います。

それでもダメなら別々の道を選択したほうがお子さんの将来のためかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています