
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
会話や文章では通常は、どちらも使うことはまずない。
だから、読み、特に会話の中での言葉としては出てくることはありえない。
こういう表示があることは理解できます。
つまり案内板での造語でしょう。
そして特殊な場合で、理解されるであろう文章では造語ながら使うかも知れません。
文章といえども新聞などでは言葉となっていないので、遣いません。
強いて(しいて)読めば、上階はジョウカイであり、下階はカカイか下(した)の階 “の”を入れないこともあります。
無論そういうことでは上階は、ウエカイか上の階(ウエノカイ)無論“の”を入れないこともあります。
以上は日本語の普通の癖、傾向原則です。
皆様ご回答ありがとうございました。
実は最近とある方に「下階(ゲカイ)でございます」と案内を受けたのですが、その方の上司が「ゲカイじゃなくてカカイだろ!」と注意をしていましたので気になったのです。まああまり使われる言葉ではないですよね。
No.2
- 回答日時:
上下=じょうげ
じょう・・と・・げ
に読み分けることからすれば、じょうかい:げかい・・となる。
上段 下段 などもその類になるのではと思います。
あくまで私的な見解であります。
No.1
- 回答日時:
私の日本語感覚では、「上階」や「下階」という言い方を、日常生活の中で口にすることはありません。
「上の階」とか「下の階」とか言います。
活字で読む場合に「上階」「下階」とか書かれているのを見ることがあるかもしれませんが、それは「じょうかい」とか「かかい」とかと読んでもらうことを期待してはいなくて、「下の階」「上の階」のつもりで「の」は書かなくても分るから略しているだけのことで、音読するとしたら「上階」は「上の階」と読み、「下階」は「下の階」と読むのが普通だろうと思います。
あるいは、デパートの3階にいるお客さんと店員との会話が、たとえば小説に書かれていたとすると、店員の「その売り場は上階にございます」というセリフの「上階」は、「4階」と読み直す場合もあるかもしれません。
ただし、デパートなどの「地階」は「ちかい」と読みます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 3通り以上の読み方がある熟語 2 2023/01/12 22:05
- 中国語 漢文の遺徳文章の出だしからが、私の能力では半日かけても全体が分かりません。どなたか教えてください。 1 2023/02/27 13:39
- 日本語 「地道」の読み方 3 2022/09/13 22:27
- 地図・道路 漢字の読み方 2 2022/09/13 22:29
- 日本語 【粒読み】という言葉を初めて知りました。いつ頃どの界隈で用いられた言葉でしょう? 2 2022/08/19 07:00
- 日本語 玉音放送に出てくる「欲す」という古語。古語なの? 読み方は? 11 2022/09/02 18:33
- その他(読書) 100回でもそれ以上の回数でも読み返す価値有りな本があればどんどん教えて下さいませんか? 4 2023/05/17 06:57
- 高校 読解力や文章書く能力高めるのに、小説などの本を読むのがいいと聞いたことがあるので、星新一のショートシ 13 2023/04/17 21:05
- その他(学校・勉強) この漢字がわかりません 8 2023/06/02 18:36
- 会社・職場 教授や会社の上司など、偉い人には大抵本を沢山読めと言われますが、本を読むとそんなに違うんですか? 自 9 2022/07/13 18:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
上階、真上、下階、真下
日本語
-
湯沸室の読み方
日本語
-
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
「定礎」の読み方について
日本語
-
5
「狭所」って熟語を使うとおかしいですか?
日本語
-
6
A4サイズのPDFデータを2枚合わせてA3サイズ1枚のPDFデータにしたい
その他(ソフトウェア)
-
7
助詞「に」「は」「には」の使い分け
日本語
-
8
「担当者はどなたですか。」という言い方はありますか
日本語
-
9
年月の読みかた
日本語
-
10
差すか、射すか。
日本語
-
11
HWCと呼ばれるトイレとは?
福祉
-
12
ドアがひらくと、ドアがあくの区別について
日本語
-
13
”八本”は、”はちほん”?”はっぽん”?、日本”"
日本語
-
14
建築工事でいうところの「本工事」とは、どんな工事ですか?
建設業・製造業
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニで1シェンマ2メイヨウ...
-
上階、下階の読み方は?
-
パチンコYouTubeを撮ろうとして...
-
話しかけてないのに反応して来...
-
ボケてないのにツッコミ入れて...
-
女の子の視線に明確な傾向が
-
ほぼ話したことない女性から男...
-
50代旦那様に質問です。 奥さ...
-
夫婦の会話
-
Tinderとかで出会ってホテル直...
-
マチアプでどうやって付き合っ...
-
人の輪に入るにはどうしたら良...
-
兄弟が自閉症です。 昔は発達障...
-
コミュ障とメンヘラの違いは?
-
男性って女性と会話しているだ...
-
男子に質問です! 「嫌いじゃな...
-
私は最近、自分は3人で行動する...
-
つかぬことをお聞きしますが
-
ココナラでエッチな会話で稼げ...
-
あまり話したことないのに
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上階、下階の読み方は?
-
敬語で「(相手に対して)○○が...
-
話しかけてないのに反応して来...
-
女の子の視線に明確な傾向が
-
コミュ力や聞く力がある人って...
-
兄弟が自閉症です。 昔は発達障...
-
付き合っていたらLINEは1日何回...
-
ほぼ話したことない女性から男...
-
相手40歳くらいで(私は30歳くら...
-
恋愛相談です。 高3女子です。...
-
高齢のかーちゃんを美容院連れ...
-
会社にいつも、会話の内容がだ...
-
好意伝わったとあとの激動の変化
-
急な態度変化⇒そしてフォロー
-
話し合いが出来ない妻
-
彼が機嫌悪くなった
-
旦那の浮気について 旦那の携帯...
-
3人くらいで話しているときに、...
-
マチアプでどうやって付き合っ...
-
パーソナルジムのトレーナーさ...
おすすめ情報