プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

教えて頂きたいのですが…
勤続十数年になるんですが、給与制度が改正されて
来期から基本給が大幅に減額されます。
総支給額としては3万円程減額になる予定ですが基本給は10万減その他は業績により毎月流動し、手当扱い?になるようです。
トータルでもかなり減額になる場合2、3年で少しづつ減額していくようです。

そこで教えて頂きたいのですが、基本給が20%以上減額した場合は、会社都合で雇用保険の手続きの退職は可能なのでしょうか?
それとも総支給額の内の20%なのでしょうか?

厚生年金、企業年金など基本給が激減すると掛金も減るものなのでしょうか?
傷病手当金も基本給で計算されるのでしょうか?
もし退職するとしたら雇用保険も激減するんでしょうか?
 
基本給が激減することによって、何がどのように変わり損をするのかが
検討もつかない為アドバイスを頂きたくどうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

詳しくないのにすみません。



> 雇用保険

は「基本給」でなく「収入」をベースに計算されるので、
大幅には変わらないと思います。

でも支給額は、もとからあまり多くはないですけどね。

お勤めの会社の規約がどうなってるかにもよりますが、
「退職金」が「基本給のxx」と規定されてれば影響は大きいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

shokker02様
アドバイス有難うございます。
雇用保険支給額少ないようですね
更に、基本給ならと考えると辞め時も視野に入れる必要があるかもと
考えていたので1つクリアで良かったです。
退職金は、掛金で掛けているので大丈夫なはずなんですが…。不安ですね。
規約?!会社から貰った覚えがないんですが…
確認してみます。ありがとうございました。


引き続きアドバイス頂けたら助かります。
どうぞ宜しくお願いします。
 

お礼日時:2010/02/03 08:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!