
普段から胃痛や胃もたれで悩んでいる29歳歳の男です。
最近、胃もたれがひどくなり我慢できなくなったので総合
病院の内科で胃カメラと血液検査を行い検査をしてもらい
ました。胃カメラでは十二指腸が治った後があると言われ、
血液検査では肝炎やピロリ菌には感染していないと診断さ
れました。しかし最近TVのピロリ菌の特集を見たのですが、
その情報では、ピロリ菌が胃潰瘍や十二指腸潰瘍の原因で
あると断定されてるみたいなので、少し混乱しています。
仕事柄、ストレスが多いのでストレスで十二指腸潰瘍にな
ったのかな?と思ったのですが、ストレスだけでは潰瘍は
できないみたいで、ストレス+ピロリ菌が合わさり、潰瘍
になるということで、ピロリ菌がいなかったという診断を
少し疑っています。
医学に詳しい方、ピロリ菌がいなくても胃潰瘍や十二指腸
潰瘍になったりするものなんでしょうか?どうか教えて下
さい。よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自分は昨年春に胃潰瘍になり胃カメラの時に細胞を取り、ピロリ菌はいない、という診断をもらったのですが、その後3ヶ月後の胃カメラの時に同じく細胞を診てもらったところピロリ菌が発見されました。
その後は投薬治療後、再検査でピロリ菌はいなくなった、と聞いていますが、以上の経験から病院を変更するか、または取った検体を培養検査するか等の方法でピロリ菌が発見される可能性があると思います。
でも今度の検査でピロリ菌がいなかったら、多分いないんでしょうけど・・
返事が遅くなりすみません。
回答ありがとうございます。
kentkunさんの言うとおり、
内科で胃の検体の培養検査
する方法をしてもらうつもり
です。アドバイスありがとう
ございました。

No.3
- 回答日時:
ストレスだけでもなりますよ。
胃穿孔などは激しいストレスで
瞬時になる場合もあるらしく、
私の知人もはげしいストレスで突然
胃に穴をあけました。
ピロリ菌の人に多いというだけです。
ストレスには暴飲暴食、睡眠不足、悩み、
不規則な生活なども入りますから、
注意しましょうね。
返事が遅くなりすみません。
回答ありがとうございます。
自分としてはピロリ菌がいないこ
とに釈然としない思いはあります。
なので、胃の細胞を採取してもら
うつもりです。
No.2
- 回答日時:
胃痛などの経験者です。
ここ10年間で、数年おきに、胃痛などで胃カメラをやってきました。
同じく、十二指腸潰瘍の後や、胃の荒れた写真など見ました。
去年、これはきっとピロリがいるに違いない!と、検査したのですが
結果は陰性。血液検査で1万くらいしたのですが。。
原因がわかれば、対処できるし、長年の不調からも解放される!と
期待したのですがね。
結局、ピロリ菌も、ストレス、食生活との因果関係にしても、全ては解明されていない、、ということだと思います。
(個人的には、ピロリ菌が血液検査でほんとにわかるのか?という気持ちもあり、ちょっと釈然としてませんが、仕方ないですね、、)
経験談ですが、参考まで。お大事に。
返事が遅くなりすみません。
回答ありがとうございます。
自分と同じ診断ですね。自分
としてはピロリ菌がいないこ
とに釈然としない思いはあり
ます。なので、胃の細胞を採
取してもらうつもりです。
No.1
- 回答日時:
医師ではありませんが、医療関係者として簡単に。
原因はいろいろありますが、そういうことは良くあります。
簡単にするために例を挙げます。(あくまで例です)
東大に入った人の9割がZ会をやっていたとします。
そうすると、Z会やってれば自分も東大に入れる!なんて思いがちですが、
東大に入った人の9割はZ会をやっていたことは、Z会をやっている人の9割が東大に入ったということと全く違います。
そういうわけで、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の人にピロリ菌を持ってる人が多いということであって、ピロリ菌を持っている人が必ず潰瘍を持っているかというとそういうわけではありません。
madchemist
返事が遅くなりすみません。
回答ありがとうございます。
医療関係者の方のアドバイスはすごい
参考になります。
ピロリ菌がいなくても潰瘍になること
ってあるんですね。
でも念のために直接、胃の細胞を採取
して貰ってピロリ菌がいないか調べて
もらうつもりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日胃カメラをしたら胃に軽い...
-
ご飯食べる度にお腹痛くなりま...
-
日本ですが、とある施設にて職...
-
ピロリ菌に感染し 萎縮性胃炎か...
-
食後に胃が痛いです。胃潰瘍?
-
ピロリ菌の除去について
-
食事中に喉がつまります。
-
胃カメラ 引っかかる
-
腸上皮化生と診断されました。...
-
空腹を我慢して、いざご飯を食...
-
萎縮性胃炎は治らないのですか?
-
これは病気なのでしょうか?? ...
-
萎縮性慢性胃炎と診断されましたが
-
慢性胃炎ってどれくらいで完治...
-
胃?みぞおちあたりの不快感
-
生検
-
炭酸飲料を飲むと涙目になるの...
-
酔って気持ち悪い時、気軽に吐...
-
枕カバーに青い大きなしみ これ...
-
胃のペースメーカー(Enterra T...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酸とアルカリの量を教えてくだ...
-
先日胃カメラをしたら胃に軽い...
-
左肋骨下(内側)の痛み
-
慢性胃炎ってどれくらいで完治...
-
ゴキブリを食べるとどのような...
-
胸元(むなもと)
-
井戸水についてです。 なぜ井戸...
-
腸上皮化生と診断されました。...
-
みぞおちの痛み
-
胃潰瘍を治した方、教えてくだ...
-
高校生の男の子の体調について...
-
胃が硬くなっていてとても気に...
-
食後に胃が痛いです。胃潰瘍?
-
自分から見て右側のみぞおち部...
-
歩くとみぞおちが痛くなります...
-
急に胃痛で吐く・翌日も胃痛
-
膝小僧など体の部位の可愛い(変...
-
ピロリ菌の除去について
-
食べたものが消化されずに出て...
-
腹筋するとお腹がポッコリ膨ら...
おすすめ情報