dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の入試の科目が小論です。
「共感」について書きました。一度も添削してもらったことがありません;;
なので添削をお願いしたいです。

 共感することは社会をつくり、その中で生きている生き物にとって必要不可欠な要素であり能力である。
 共感は日々の生活の中で誰かとの関わり合いを通して育まれていくものだ。親や周りの人との関わりが少ない子どもは共感する能力が十分に発達しないだろう。また、現代社会に多いといわれている引きこもりにも、この問題が関係していると私は考える。自分が社会にもう一度復帰したい、と思っても挫折する場合が多い。人との関わりをほとんど、最小限に少なくしてしまったため共感する能力が低下し、社会に適応できなくなるのだ。
 これらのことから共感と他人との関わり合いは密接な関係にあるといえるのではないだろうか。


よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

300字にも足りていないですよね。


これでは「小論文」とは言えないような気がするんですが、
実際にも300字でOKなんでしょうか。

この回答への補足

一応小論の過去問です。
自分の意見を300字程度と書いてあったので288字でかきました。

あと、字数は原稿用紙に書いたときの余白も入れて数えるんですよね?
いろいろ質問すみません;;

補足日時:2010/02/04 18:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!