アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

壁を伝う熱流束を求める問題ですが、わかっているのは壁の温度分布がT(x)ということと熱伝導率がλだということだけです。これだけで、熱流束を求めることができますか?

A 回答 (5件)

>>>ご親切な返答ありがとうございます。



いえいえ。

>>>
この場合T(x)が温度分布なので、これをxで微分すると温度勾配になるので、答えは
J = -dT(x)/dx
ということでしょうか?

ええ。正しい考え方です。
右辺にλがあると、もっといいですが(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ!!λをすっかり忘れてました(笑)
本当にありがとうございます。

お礼日時:2010/02/08 19:26

まず、熱が伝わる方向と温度分布は逆方向なので、マイナス符号をつけて


J = -λ・dT/dx
でした。
すみません。

>>>あと問題に書き忘れていましたが片側の温度はT1(低温部)となっています。これらの文字を使って熱流束を表現することはできませんか?

それは単なる境界条件ですので、Tをxで微分すると消えちゃいます。
たとえば、片方が100℃でもう片方が200℃の場合と、
片方が1000℃でもう片方が1100℃の場合では、
熱流束は同じになります。

境界条件は定積分の時には関係ありますが。

この回答への補足

ご親切な返答ありがとうございます。

この場合T(x)が温度分布なので、これをxで微分すると温度勾配になるので、答えは
J = -dT(x)/dx
ということでしょうか?

補足日時:2010/02/08 18:43
    • good
    • 0

こんにちは。



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%B1%E4%BC%9D% …

xに垂直な方向は全て一様として、熱の伝わりは一次元で考えてよい、
ということのでしょうね。
であれば、

J = λ・dT/dx

これが答えです。

この回答への補足

あと問題に書き忘れていましたが片側の温度はT1(低温部)となっています。これらの文字を使って熱流束を表現することはできませんか?

補足日時:2010/02/08 17:25
    • good
    • 0

#1の回答で


× 熱流速(密度)
○ 熱流束(密度)
    • good
    • 0

熱流速と言うか熱流速密度と言うかは別にして、求められると思います。


熱伝導率の定義を復習してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!