dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

捕鯨問題の意見文
捕鯨問題についての意見文を書こうと思うのですが、どのような構成でどのようにまとめればいいと思いますか?
ちなみに私は捕鯨には賛成です。

A 回答 (2件)

どこまで掘り進めたいのかにもよりますが、既に捕鯨問題は


クジラを取っていいかいけないかという根本的な話ではない
次元で進んでいる話です。

捕鯨推進派は、必ずしも現時点では主食とは言えないような食材
突っ込んで言えばすでに不要な食材であるクジラをとることに
なんの利益があるか・・・これらはすでに商業ベースには
乗っていません。この辺をつっこんでいくと別の問題が見えてきます。
ずいぶん大きな利権がからんでいるのは想像に難くないところです。

逆に捕鯨反対派は、所詮畜生のくじらになぜあんなに躍起になるのか?
そこにはやはり政治利用や別の利権、なんらかのスケープゴート
さまざまな暗部が見え隠れします。

純粋に捕鯨の可否ではない彼らのエゴを突き詰めて考えると
面白い切り口になるとおもいますよ。
    • good
    • 1

捕鯨問題には数多くの賛成意見と反対意見があります。

自分は文章の構成についてはダメダメなので話題提供しますね。

数ある反対意見に対して自分の意見を書いていけば良いのではないでしょうか

反対意見
日本が反捕鯨団体に批判される主な理由
・資源問題→日本は持続可能な捕鯨を行っていない
・日本は調査のために捕鯨していると主張→動物愛護団体などが食肉のために捕鯨していると反発
・ホエールウォッチング(鯨を観察する産業)との対立
・人道的捕殺問題→調査のために鯨を殺す方法について論争がある。

賛成意見
・鯨類を調査することで南極の資源を人類のために利用できる…らしいです。あんまり詳しくないのですけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!