「お昼の放送」の思い出

このたびは御世話になります。

私は現在、私立幼稚園で事務の仕事をしています。
大学時代に高等学校公民の教員免許を取得しましたが、
幼稚園教諭の免許は持っていません。
(幼稚園教諭の課程もある大学でしたが、
 当時は園で働くことを希望していませんでした)

無免許でも今の事務の仕事自体はできるのですが、
園児と接触することが少なくはないので、
幼児教育に関わる資格は、持っておくに超したことはないと思われます。

幸い、長時間の残業はない職場なので、
通信大学で勉強することなど考えています。

そこで質問なのですが、

・大卒だと(そして高校のとはいえ教員免許があると)
 幼稚園免許取得は少しは有利になるでしょうか?

・具体的に、どのくらいの時間的・経済的投資が必要となるでしょうか?

もし分かる方がいらしたら、教えていただければ有り難いです。

A 回答 (1件)

 既に同じ校種の教員免許をお持ちであれば、科目履修生という形で学ぶことはできますが、今回のように高校の公民は持っているが、幼稚園の免許取得希望ということであれば、教育実習が入ってくるので、3年編入という形になります。

2種なら1年での免許取得も可能ですが、単位認定を翌年の3月にしてもらうためには、実質半年ほどしか学習する時間はありません。50単位以上もの単位を教育実習込みで半年で取得するというのは99.9パーセント無理です。最初から1種取得で2年在籍を念頭において学習される方が賢明かと思います。
佛教大の場合ですが、2種なら1年で38万1500円。1種なら
529000円(2年間の経費)スクーリングはいずれも16日間で
8科目になります。なおスクーリングにかかる宿泊費、交通費は含まれていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な情報を有り難うございます。

お礼日時:2010/02/16 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報