
ピアノの発表会をDVDカメラで撮影しパソコンに落として編集しました。
何枚か友達にも配る為に電気屋さんでDVD-Rを購入したのですが、いざ焼こうとした時にいつもの4.7Gのディスクではなく8.5Gのディスクを購入していました。
一応そのディスクにも焼くことが出来、我が家のパナソニックのデッキでは見れたのですが配った何人かは見れなかったと返事がきました。
8.5Gが使えないのかと思い、そのディスクから4.7Gに圧縮して焼いたのですがやはり見れないようです。
一度最初から編集しなおし直接4.7Gのディスクに焼きなおした方がいいのでしょうか?
去年の発表会のは4.7Gに焼いていてそれは見れると言うのですが・・・。
まったくなぜかわからないので宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
8.5GBのDVD-Rは、DVD-R DLといって、2層にわたって記録することで、より多くの情報を記録することの出来るDVDディスクです。
ただ、再生機器によってはDVD-R(1層)のものは再生できても、2層のDVD-Rに対応していないものもあります。
ですので、昨年作成したものが再生できて、今年のものが再生できないのでしたら、やはり対応しているディスクに焼き直し、ということになってしまうかと思います。
残念ですが、再生できなかったお宅の機器が対応していなかったのでしょうね。
一応、対応状況を確認してみましょう。その上で作り直し、がよいかもしれませんね。
また、DVD2層式対応、と取説等に書いてあっても、再生できない場合もあります(かなり古い機種でのことになりますが・・・)。
レンタルや市販のDVD-VIDEOには、昔から(2000年以降ぐらいでしょうか・・・)2層記録されているものがたくさんあります。ですが、これらはプレス製造されていて、DVD-R DLで作成したものと比べ、レーザーの反射率が違い、かなり読み取りやすくなっています。ですのでこの場合も、DVD-R DLには非対応、ということになってしまいます。
No.4
- 回答日時:
2層に関しては、先の方が書いているとおりです。
1層のDVD-Rでさえも読めない機器は偶にあります
で、8.5GBメディアあきらめて4.7GBのDVD-Rに書き込んだのですよね
それでも読めないのはたぶんメディアとプレイヤー機器の相性だと考えられます
海外の安いメディアを使うとこの現象が起こりやすいです。
もし、海外製メディアをご利用なら 次は日本製を使ってみてください。
太陽誘電 http://www.yuden.co.jp/jp/product/disks/index.html
No.3
- 回答日時:
一口にDVDと言っても
記録形式がいくつかあります。
DVD-VIDEO形式・・・一般のDVDプレイヤー(DVD-R対応)であればほとんど再生可能
DVD-VR形式・・・DVDレコーダ、DVD-VR形式対応プレイヤーで再生可能
汎用的にはDVD-VIDEO形式で作ることをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
・DVD-R・・片面1層で4.7GB
・DVD-R DL・・片面2層で8.5GB
・DVD-R DLの再生は対応している機器でないと再生出来ないので
お友達の再生機器が、DVD-R DL に対応していないので再生が出来ないだけです(実際に録画した容量は関係有りません、対応していないディスクなだけ・・機器が認識出来ない)
DVD-Rのディスクに録画して配ってあげて下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 対応ディスクがわからない 3 2022/10/26 15:03
- その他(ソフトウェア) iTunesでCDを焼きたいのですがプレイリストからディスクを作成時に、サポートされているディスク作 2 2022/03/24 21:32
- ビデオカメラ ビデオカメラとUSBからBlu-rayディスクを作成する方法について ビデオカメラはSONYのHDR 3 2022/09/02 21:30
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- テレビ DVD-RWが録画できなくなった 4 2023/06/21 12:02
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVD RWドライブ ディスク読み込まない 5 2022/06/22 10:25
- テレビ テレビの録画のダビングの方法 4 2022/12/08 17:31
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVD-RWが読み込めなくなってし...
-
PCにCDを入れたらすぐ出て来て...
-
ディスクの反り
-
DVDのダビング
-
DVD-RW VRモードの読み込み不能
-
DVD-RAMとDVD-ROM
-
Macで作成したDVDがWindowsで再...
-
DVDレコーダーからBRレコーダー...
-
中国語訳お願いします
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
コーデックについて
-
地デジ番組を録画したDVD-R(VR...
-
再生できない海外DVDがあります。
-
リージョン1のdvdについて
-
規格外のディスク?
-
パソコンのDVDクリーナ
-
特定のDVDを再生するとガタ...
-
DVDのリージョンについて
-
ISOイメージファイルは家庭用DV...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCにCDを入れたらすぐ出て来て...
-
ディスクの反り
-
2層のCD-Rは音楽CDプレーヤー...
-
DVD-RAMをDVD-Rとして使いたい
-
B's Recorder GOLD BASICのファ...
-
SONY製ブルーレイレコーダーの...
-
WindowsでCDのfinalize
-
買ってきたビデオDVDが再生...
-
DVD-RWが、すぐディスクエラー...
-
DVD-RAMとDVD-ROM
-
8.5GのDVD-Rについて教えて下さ...
-
CD-Rについて教えて下さい
-
HDD→DVD-Rへダビングは...
-
DVDのファイナライズ
-
DVD複製の再生について
-
中身の壊れたDVD-Rディスクは修...
-
dvdプレーヤーの不安、同じディ...
-
Macで作成したDVDがWindowsで再...
-
特定のDVDソフトを再生できない
-
PS2でDVD-Rを見ることはで...
おすすめ情報